松山 あなたの健康と幸福に奉仕する
明日は東京と京都で2頭出しー





(残念ながら所用で現地観戦はできませんが……)
どちらもチャンスはあると思っています

何とか今年の初勝利となる久々の勝ちがほしいなぁ~

東京2R
3歳未勝利戦(ダート2,100m)
⑬ダークオブザナイト 56森泰斗
新馬戦は芝で先行しましたが4コーナーで手応えが悪くなり案外な結果に……
戸崎ジョッキーの進言通りダートに矛先を向けてきました

騎手は森泰斗騎手で文句なし
中央で何度も騎乗していますし慣れたダート戦なら心配無用でしょう


外目の枠から先行してどこまで粘れるか

人気は全くないかと思いましたがメンバーを見ると前走入着馬は15頭中1頭
良いレース選択をしてくれました 笑

東スポを見てみると3、4番人気くらいの印の付き方に思わず声をあげました

期待度が増してきました

続いては……
京都9R
若菜賞(3歳500万下 芝1,200m)
⑬ファイアーボーラー 56松山
こちらは久々の芝

距離は前走に続いてのスプリント戦。個人的には1,400m~1,600mくらいの方が合っているかなと思うのですが1,200mのが制御しやすいのでしょうね

東スポを見てみると▲が1つあるだけで後は無印……ダークオブザナイトとは逆の意味で思わず声をあげました
こんなに評価されていなかったのか……

レースに使いながら大人になっていってくれればとは思うのですが、毎回期待しすぎて馬券を買いすぎてしまうのでたまには勝ってほしいかな

久々の芝で期待していますから

明日が楽しみです





ってゆーか京都雪大丈夫かな



松山 蘇る法廷バトル、ついに開廷!
みなさん
こんにちは


お仕事のみなさん
お疲れ様ですm(_ _)m

家事に育児に勤しまれているみなさん

お疲れ様ですm(_ _)m
🎼My Favorite Song🎼
昭和、平成と遡ってね📅
過去、1月25日に発売されたレコード・CDの中からね

大好きな大好きな作品、楽曲たちをね

7曲ご紹介させていただきたいと思います

1曲目はね

1977年1月25日に発売されました💿
松山千春さん、ちーさまのデビュー曲「旅立ち」になります

ちーさまのこの「旅立ち」と「銀の雨」🎼
長渕剛さんの「巡恋歌」と「夏祭り」🎼
この4曲を弾き語れないとね🎸
周りからは認めてもらえない



そんな時代でした

もちろんもちろんね

自分も必死になって練習した事がね

思い出されます

「旅立ち」を歌い終えられた後のちーさまのお話しもね

是非、是非、お聞きいただければと思います

「旅立ち」松山千春さん。
2曲目はね

1979年1月25日に発売されました💿
山下達郎さんの通算3作目(ソロとしては1作目)となるシングルレコード「LET’S DANCE BABY」になります

当時中学2年生👦
FMから流れてきたこのメロディー





このサウンド





そしてそして





達郎さんの歌声🎤

一聴にして心を奪われてしまいました



虜になってしまいました



「LET’S DANCE BABY」山下達郎さん。
3曲目はね

1981年1月25日に発売されました💿
杉村尚美さんのソロデビューシングル「サンセット・メモリー」になります

日本テレビ系列で放送されましたテレビドラマ「炎の犬」の主題歌になります

個人的にはね

杉村尚美さんがソロデビューされる前、「日暮し」のヴォーカリストとして活動されていた頃がね

一番好きでした

「日暮し」在籍時に発売されたシングルレコード「いにしえ」はね

名曲中の名曲です





自身のバンド、弾き語り、カラオケでもね

よくよく唄わせていただいています

「サンセット・メモリー」杉村尚美さん。
4曲目はね

1985年1月25日に発売されました💿
安全地帯さんの8枚目となるシングルレコード「熱視線」になります

玉置浩二さんからはね

本当に本当にね

多くの多くの技術を学ばせていただきました🎤


その結果ね
周りからもね


安全地帯さん、玉置浩二さんの歌を唄っている時が一番いいとまでね

言っていただけるようになりました

自分にとってはね
正に正にね


神的存在です





印象的なイントロのギターはね

矢萩さんのスリリングな単音のリフと、武沢さんのカッティングの合わせ技🎸
六土さんのグルーヴィなベース🎸
そしてそして





玉置さんの歌の表現力の高さ🎤

艶🎤
色気🎤
神VOICE🎤



「熱視線」安全地帯さん。
5曲目はね

1985年1月25日に発売されました💿
C-C-Bさんの3枚目となるシングルレコード「Romanticが止まらない」になります

バンド名を「Coconut Boys」から「C-C-B」に変更された後の第一弾シングルになります💿
TBS系列で放送されました中山美穂さん主演のテレビドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌として起用されました

C-C-Bさんのギタリストでもあり、ソロのギタリストでもある米川英之さんはね🎸
自分にとってのFavorite Guitaristでもあります🎸

「Romanticが止まらない」C-C-Bさん。
6曲目はね

1988年1月25日に発売されました💿
中原めいこさんの13枚目となるシングルレコード「鏡の中のアクトレス」になります

日本テレビ系列で放送されましたテレビアニメ「きまぐれオレンジ★ロード」の主題歌になります

ロック色の強いアレンジとノリの良さとキャッチーなサビのメロディー





アニメ主題歌としてピッタリな作品、楽曲ですよね

中原めいこさんの代表曲は?と問われるとね

多くの方が「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」とお答えになられる事と思います

個人的にはね

この「鏡の中のアクトレス」と早見優さんに提供された「PASSION」が好きです

「鏡の中のアクトレス」中原めいこさん。
ラストになります

7曲目はね

2006年1月25日に発売されました💿
ウルフルズさんの28枚目となるシングル「サムライソウル」になります

ウルフルズさんとはね

大阪在住時、彼等がまだ売れる前なんだけどね

よくよくライブでご一緒させていただきました

ヴォーカルのまっちゃんは自分よりも1つ年下になるんだけどもね

当時からハートの熱い、エネルギッシュでバイタリティーに溢れてて、義理人情に厚くて、同じ男から見てもね

とてもとても魅力的な存在でした

ギターのケイちゃん(ウルフルケイスケさん)とは同い年と言う事もあってね

ミナミやキタ、十三によくよく繰り出した事がね

懐かしく思い出されます

ウルフルズさんの作品、楽曲の中でね

最も好きな、一番好きな、大好きな大好きな作品・楽曲になります

めちゃめちゃ好きな曲です

情感溢れるまっちゃんのヴォーカル🎤

紡ぎ綴られた言の葉たち





自身のバンド、弾き語り、カラオケでも唄わせていただいているんだけどね🎤🎸
聴いても、唄ってもね。
自身と符合する、重なる事が多くてね。
涙でボロボロになってしまいます。
最高の最高のLOVE SONG





じっくりとじっくりとご堪能ください🎤

まだまだ、他にもね

ご紹介させていただきたい作品、楽曲たちは多々あったんだけどもね

そんな中からね
今回もね


抜粋して7曲をご紹介させていただきました

全ての作品、楽曲たちがね

自分にとっては大切な大切な、思い出深い、意味ある意義ある作品・楽曲、Favorite Songになります

長くなってしまいましたが

最後の最後までお付き合いいただきm(_ _)m
みなさん

本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
寒さ厳しき折。
みなさん、体調等… 崩されてませんか?
みなさん。
お体、体調には十二分にお気をつけくださいね。
風邪などこじらせたりしないよう十二分にお気をつけくださいね。
あたたかくしてお過ごしくださいね。
体調を崩されてしまっているみなさん。
どうかどうかね。
お体ご自愛くださいね。
くれぐれもくれぐれも無理無くお過ごしくださいね。
病と向き合い闘われているみなさん。
どうかどうかね。
お体ご自愛くださいね。
くれぐれもくれぐれも無理無くお過ごしくださいね。
みなさん

今日も最後までお付き合いくださり

本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
次回更新もね

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
みなさん

良い週末を

🍀



みなさん

では
また








松山 モンスーンが夏のビジネスを救う。
本日は、ユル朝ラン会に参加してきました!
松山にも雪が、降りました!
雪降る中、5人で8時から出発!
今日は、皆さんレース前の調整中なので、ゆるゆるランニング

今日のコースは、松山市ランニング
途中、道後温泉見たり…
護国神社で、レース祈願しに行ったり…
パン屋で、パン食べたり〜

寒いけど、誰かと一緒にランしたら楽しいですね

今日は、15キロ程。
足の痛みは、無くなってきてます^_^
結局、ペガサスは夏に履こうと思ってます!
真夏のユルジョクで履きならそう!

松山 関連ツイート
四国からは3校の出場が決定🙌✨
✔︎高松商業(香川)
✔︎松山聖陵(愛媛)
【21世紀枠】
✔︎富岡西(徳島)
おめでとうございます☺️㊗️
#アイランドリーグ