楽天が提供するドンキの情報です
おはようございます













寒くてストーブの前から
離れたくない

最近、
毎日のように旦那が
洗い物してくれるから助かる














火曜日の日に旦那と
お買い物行って来ました

まずは旦那が欲しいと言ってた
作業着と長靴
合わせて
9,970円でした

その次に旦那の靴下
5足セットを2組買って
1,166円
その他に
調味料、トイレットペーパー買い
ダイソーで買い物し
au WALLETに
3,000円チャージし
すき家で、お昼ご飯食べ
旦那が
たい焼き、クレープ、パン
食べたい言うから買って
旦那、朝仕事早いとき用の
カップ麺11個買い
なんだかんだで
18,000円使った

残り自由に使えるお金
12,000円

でもガソリンも食費も
別に取ってあるし
ガソリン代(ハイオク)は
残り10,000円
食費は残り9,000円
まぁ、
なんとかなるべって感じ

そしてまた
車で1時間くらいかかる
ドンキホーテ行けた

お肉は4つ
私のダイスキなカルビ
780円が半額で
390円だった

味3種類あって
どれも半額だったけど
旦那が
食べたい味選んでいいよ
って言うからカルビ選んだ

久しぶりにカルビ食べれる

豚バラの塊は431円だった

今回は2週間分の食材
5,000円使った
旦那の作り置きおかずも
作らないといけないしね

そんな感じで
給料入ってすぐ
結構お金使ったから
次の給料日まで
無駄遣いせず頑張る

ドンキの新しい発見サイト♪
おはようございます













寒くてストーブの前から
離れたくない

最近、
毎日のように旦那が
洗い物してくれるから助かる














火曜日の日に旦那と
お買い物行って来ました

まずは旦那が欲しいと言ってた
作業着と長靴
合わせて
9,970円でした

その次に旦那の靴下
5足セットを2組買って
1,166円
その他に
調味料、トイレットペーパー買い
ダイソーで買い物し
au WALLETに
3,000円チャージし
すき家で、お昼ご飯食べ
旦那が
たい焼き、クレープ、パン
食べたい言うから買って
旦那、朝仕事早いとき用の
カップ麺11個買い
なんだかんだで
18,000円使った

残り自由に使えるお金
12,000円

でもガソリンも食費も
別に取ってあるし
ガソリン代(ハイオク)は
残り10,000円
食費は残り9,000円
まぁ、
なんとかなるべって感じ

そしてまた
車で1時間くらいかかる
ドンキホーテ行けた

お肉は4つ
私のダイスキなカルビ
780円が半額で
390円だった

味3種類あって
どれも半額だったけど
旦那が
食べたい味選んでいいよ
って言うからカルビ選んだ

久しぶりにカルビ食べれる

豚バラの塊は431円だった

今回は2週間分の食材
5,000円使った
旦那の作り置きおかずも
作らないといけないしね

そんな感じで
給料入ってすぐ
結構お金使ったから
次の給料日まで
無駄遣いせず頑張る

だれが「ドンキ」を殺すのか
おはようございます













寒くてストーブの前から
離れたくない

最近、
毎日のように旦那が
洗い物してくれるから助かる














火曜日の日に旦那と
お買い物行って来ました

まずは旦那が欲しいと言ってた
作業着と長靴
合わせて
9,970円でした

その次に旦那の靴下
5足セットを2組買って
1,166円
その他に
調味料、トイレットペーパー買い
ダイソーで買い物し
au WALLETに
3,000円チャージし
すき家で、お昼ご飯食べ
旦那が
たい焼き、クレープ、パン
食べたい言うから買って
旦那、朝仕事早いとき用の
カップ麺11個買い
なんだかんだで
18,000円使った

残り自由に使えるお金
12,000円

でもガソリンも食費も
別に取ってあるし
ガソリン代(ハイオク)は
残り10,000円
食費は残り9,000円
まぁ、
なんとかなるべって感じ

そしてまた
車で1時間くらいかかる
ドンキホーテ行けた

お肉は4つ
私のダイスキなカルビ
780円が半額で
390円だった

味3種類あって
どれも半額だったけど
旦那が
食べたい味選んでいいよ
って言うからカルビ選んだ

久しぶりにカルビ食べれる

豚バラの塊は431円だった

今回は2週間分の食材
5,000円使った
旦那の作り置きおかずも
作らないといけないしね

そんな感じで
給料入ってすぐ
結構お金使ったから
次の給料日まで
無駄遣いせず頑張る


ドンキ 関連ツイート
ねっちょりとほくほくのあいだだったような記憶があるんだけどなー
ま、美味しいからいいんだけどね