人生に必要な知恵は全て日の出で学んだ

人生に必要な知恵は全て日の出で学んだ

日の出のネットショップ・通販最大級の品揃え、イベントやプレゼント・特価情報などもあります

おはようございます晴れ

いつも いいね ペタ

コメント

ありがとうございます



コンビーフの好きな食べ方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

コンビーフね…
実は ママ
食べたことない
食わず嫌い
出ました


だんだん
日の出が早くなり
ママが
辛くなること

それは…
メイが早起きに
なること

5時に起こされ

ごはんくれ〜
ごはんくれ〜

はじまり…

毎朝
まだ だめ
プンプン
戦いが始まります

顔を甘噛み

甘って言っても
かなり
痛いのよ〜


そんでもって
ママが
起きる頃には
ふとんの
大半を占領して
爆睡してます


我が家は
パパが先に
起きるから
ふとんを
使いたい放題

ふとんで寝るのが
だんだん
当たり前に
なってきました


幸せなんだけど
ちょっと 辛い
複雑な
季節です



日の出が一般には向かないなと思う理由

近年、レイラインという概念が広まり、パワースポットして急速に人気の玉前神社。

レイラインとは特定の聖地が一直線に並ぶことをいいますが、1921年にイギリスの考古学者アルフレッド・ワトキンスが発表して注目を浴びました。これに関してはもちろん批判もあり、たくさんの点があれば、一直線上に重なる点もいくつか出てくるのは自然で、人為的にそうなるように作られたのか?たまたまそうなったのか?というのです。

では、玉前神社はどんなラインに乗っているのか?

玉前神社は千葉の九十九里浜沿いにある上総一宮という上総国で代表的な神社です。一の鳥居は真東を向いており、春分の日と秋分の日(昼と夜の長さが同じ日で太陽が真東から上り、真西に沈みます)に日の出の位置と玉前神社を結んだ線を西の伸ばしていくと出雲大社が鎮座しているのです。

出雲といえば、黄泉の国の入り口があるともいわれ、日の入りとも関係が深そうです。

では、玉前神社のご祭神が天照大御神だったら、、、と思いますが、玉依姫命です。しかし神社の説明によると、

鵜茅葺不合命の旭日の働きである清新・発祥・開運・再生などの物事の新しく始まる事象が玉依姫命によって守護されるといい、

と太陽や始まりと関係があるそうです。

また、その間にも相模一宮寒川神社、富士山頂、駿府一宮富士浅間大社、七面山(日蓮宗の本山があり、ダイヤモンド富士が見れる場所として有名)、竹生島(宝厳寺)、丹波一宮出雲大神宮、元伊勢(籠神社、伊勢神宮の前に一時的に天照大御神が祀られていた場所)、大山(大神の岳と呼ばれた山、大神山神社)などがあります。

日本には神社は8万社あるともいわれ、お寺も合わせると16万社もありますから、確かに、どこかに線を引けば無数の寺社が線上に鎮座しているでしょう。

しかし、その土地を代表する大きな寺社が点在しているとなると、意図的に作られたと考えても良いかもしれません。例えば、高い山から春分の日に太陽の昇る方向や沈む方向に神仏を祀る社を作ったのが始まりかもしれません。

さて、玉前神社です。香取神宮にも似た漆で塗られた社殿が目を引きます。

立派な手水舎です。

はだしの道。慣れていないと結構痛くまともに歩けません。

3周回ります。

境内には三峯神社とお稲荷さんがいます。

御神水をいただけます。

空のペットボトルも販売しています。

レトロな蛇口が良いですね。

御力石

力石は江戸時代には、これで力比べをしたそうで、各地に普通にあったそうです。

神社のお祭りで余興にやったり、日々のトレーニングでも使われたそうですが、

このように楕円形のそこそこ重い石が使われていました。

この力石も住民が神社に奉納してこのように残っているのではないかと思われます。

北辰石、三光石、四拾五縁(しじゅうごえん)石とあり、ここでも妙見信仰が高かったようです。

境内には参集殿という近代的な建物があり、ちょっとした見所があります。

日の出 理髪に行って利発になろう

こんにちは~




20度まで気温上がって、コートも要らない暖かさです。






先日の宿での晩ご飯

夫が撮影した写真をいくつか抜粋してご紹介です。


伊勢エビはわたしのみ


夫はあわび

きんめの煮つけ

これで2人分でしたが、かなりの大きさでした。






昨日朝の浜辺のお散歩

5時半、日が昇りはじめた頃


日の出


夫、望遠レンズを向こうに置いてきたので

中々うまく撮れないとぼやいていました。






今日が最後の外食です。

ぶらっとお花見しながら出かけてきます。





それでは、また明日






日の出 関連ツイート

RT @larpyon2: こんにちは。

3年目でやっと富士山に会えました!!

ここにもマナーの問題がたくさんありますね。
日の出の時間に来ても場所はないですよ、、。

だからと言って立ち入り禁止場所で撮影はいかなるものか??

今朝も何回も注意されてる方をみました。 ht…

RT @yuzu0905: 山形の寒村で、7歳の女の子が「女子が読み書きなど習って何になるんだ!」ってしょんぼりしていたのと同じ明治34年に、東京では日の出女子大学校の入学式であさが女性の持つ力を説いていたっていう (´・ω・`)

#おしん
#あさが来た https://t.…

Photo by YO-RI 「日々雑食」 : 今日の日の出…2019.4.6
https://t.co/jrcoFN5Wqi
【明日の暦・秋田】4月7日(旧暦3月3日・大安)《清明・初候・玄鳥至》 夜明け 04:41―日の出 05:15―日の入 18:09―日暮れ 18:44☆月の出 06:29―月の入 19:55○正午月齢 1.76(輝面比 3.1%)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする