mac 好きだから、あげる。
先週2歳4ヶ月になったニョイニーちゃん

最近は自分の知っている単語を上手に組み合わせて言いたいことをきちんと“英語で”伝えてくれます 

ニョイニーが産まれたときから出来るだけ日本語で話してきた私 🇯🇵
それなのにニョイニーちゃんが話し出したのは初っ端から英語…

お腹が空いた時や怒った時などに使い出した『まんまー』が本当は最初ですが、それを最初の単語としていいものか分からず…
はっきり物と単語が一致した言葉を最初の言葉としてカウントしたので、そうすると最初の言葉は『Owl』🦉…



MummyやDaddyじゃなくニョイニーちゃんが大好きだったOwl…笑
あれ⁇ 赤ちゃんってお母さんの母国語から喋るんじゃないの⁇ 

ニョイニーちゃんは会話を聞いて言葉を拾って覚えていくタイプなのか主人と私の会話から真似をしていって…
気が付いたら90%英語になってたよー

最初に日本語で覚えた単語もいつのまにか英語にアップデートされていく

日々ニョイニーちゃんから日本語が消えていくのに心が折れそうになりながらもそれでも頑張って日本語で話しかけてました 

ニョイニーちゃんが片言だった時は日本語で話しかけるのは難しくなかったけど、ちゃんと文章を作って英語で話しかけられるといつの間にか私もつられて気がつくと英語になってる…



私の日本語もおかしくなってくし…
先日お風呂上がりにおもちゃで遊んでオムツをなかなか履かなかったニョイニーさん、『ニョイニーちゃん‼︎ おむつ初めて‼︎
』

……⁉︎ 

自分でもびっくり、『最初』という単語が出てこず『Nappy first !!』をなぜか変な翻訳アプリの様に訳してしまった私…



日本語の中にも英単語を混ぜたり日本語だけに徹底するのが難しくて…
もうまずは英語でちゃんと話せるようになってからでもいいかな…と悩みだしていた時に3月末の2歳半検診

その時にヘルスビジターナースからバイリンガルの子を持つお母さんへアドバイスがありました。
子供の脳の発達にも良いし、ナーサリーに行きだしたら友達と英語だけ使いすぐに忘れてしまうので家ではお母さんの母国語で話してあげるように、と…
この日を境に今のうちに話さないともっと日本語が消えていってしまう〜っとやる気を取り戻し日本語中心で話しかけるようにしたら…
1ヶ月ほどするとニョイニーちゃんが突然日本語を使い始めましたー



・ごちそうさま
今まで手を合わせて謎の『MAC!!』だったのがいきなりきちんと言えるように…

・おいしそう
ご飯をテーブル載せると『おいしっそう〜Mummy
』と言ってくれるのでその度にきゅんきゅんする〜


これは主人がいつも美味しそう〜と言ってくれるので真似だと思う

いつもはYummy〜‼︎
・あまーい
果物やレーズンの入ったパンに使います

・きいろ、あか
赤と黄色の自分の車のおもちゃを手に取りいきなり『きいろ、あか』と言って見せてくれました

・あそぼ
食器を洗っていると足に抱きつき『Mummy あそぼー
』びっくりしたのと嬉しいので『おおおーあそぼっあそぼっ
』ってこんな顔だった気がする…笑


いつもはMummy play with me !!
・どこ⁇
お散歩から帰ってきて主人の車がまだなくて『Mummy、
daddy どこ⁇
』と聞いてきました‼︎
daddy どこ⁇

いつもはWhere’s daddy ?
・ちがう
パズルをしていて違うピースをはめると自分で『ちっがーう‼︎
』と言ってます。

・おかえり、いってらっしゃい
いつも私が主人に言っているのを聞いていて使った事なかったのに突然『いってっしゃーい
』と手を振ってお見送りをするように。

いつもはBye bye daddy!!
・きたない
お義母様のお家でお料理をしながらみんなでキッチンで話しているとオットマン(フットストール)の硬いクッションを運びながら遊んでいたニョイニーさん。
オットマンをひっくり返し裏側に愛犬ソフィの毛がいっぱい付いているのを見て…『きったっなー
』と叫んでまた元に戻していました 




笑いを堪えるのに必死でした…だって笑ったらみんなに『なんて言ったの⁇』って聞かれるから…

いつもはDirtyなのでよく日本語にしたなと感心しました 



・じゃま
車に乗っている時に取ろうとしたおもちゃの上に主人のジャケットが乗っていたら、退かしながら『じゃっまっ‼︎
』

いつもはただNo!!と言うだけ…
・ぶっさっ
不細工なキャラクターを見て『ぶっさー
』と指をさして笑いだしました‼︎ これ以降不細工なキャラクターや写真を見てよく使います…絶対主人と私の真似 




まだまだ単語だけで英語みたいに文は作れないけど少しずつ語彙力をつけて日本語も話せるようになるといいな〜

いつかニョイニーちゃんと日本語でお話し出来る日が来るかな⁇
その為には私が日本語で話しかけて頑張らないとね〜



最後にお義母様の愛犬ソフィとのお散歩 

最後までお読み頂きありがとうございました

macは今すぐなくなればいいと思います
在庫過多によりコスメ欲が沸き立たないようにコスメリサーチを控えていた私

なんですが!
インスタの関連写真?に出てきたこの写真↓
めっちゃ綺麗、ナナ





思わずナナが持ってるMISSHAのパクトを検索したワケなんですが、クッションファンデは沢山持ってるし他に使いたいモノも沢山あるので、要らないなーと思いつつ、でもナナのメイク、特にベースメイク?お肌の感じが気になり過ぎて…。
そこで、ハッ!っと。
クッションファンデが欲しいんじゃないな、と。
この立体感?ハイライトの感じ?が好きだ!と。
そうだ、ハイライトを買おう!と。
結局欲しくなっちゃってるワケなんだがね。
私が持ってるハイライトは、
▷(ベージュ系)
▷(ホワイト系)
▷(ピンク系)
▷(ピンク系)
かな。
昔書いたのハイライトも良かった!
かなり昔だけどまだ売ってるのかな?基本クッションファンデでツヤ肌っぽい仕上がりにするから、若干粉っぽさがあったんですがね。
すんごい熱弁した割に未だ買ってないのは、未だに気にはなってるんですが。
ハイライトが欲しいな〜と、全く懲りずにまた探し始めちゃったワケ

そしたら、あらやだ!やっぱりね。
気になるモノ見つけちゃたよね←
【その1】
eSpoir
Lights beam Shaker 19,000ウォン
これが良さげで、気になりまくりんぐです♡
そう、このハイライト感大好き!
カラーは全4色。
勝手にハイライトって言ってますが、使い方次第でアイシャドウやチークにも使えるみたいで、ブラウンやピンクもありますが、
私は、1.BEAMING LIGHTSか、2.PRETTYSHが気になります。
実物見た事ないから分かりませんが、サイトを見るに振ってから使ってたからパウダータイプなのかな?ポンポンと直接付けてからスポンジで伸ばす感じみたい。ならブラシでササっと付けられる方が楽かな?
粉とびしない感じなら、いい感じのツヤ感立体感でコレはかなり気になります

【その2】
peripera
PURE BEAM 8,000ウォン
こちらも新作みたいです♡
こちらも、良い感じのハイライト感!
これは、ピンクとゴールドの2色展開みたいです。
さっきのよりキラッと感が強いかな?
手で押すとこんな↓
練りタイプみたいなので、ラメ感がギュッと集約されてる感じで、密着力は良さげですね。
直接手で付けたり、スポンジでポンポン馴染ませて使っても良いみたい。練りタイプは手持ちのアイテムとも合わせて使いやすいし、リップや身体にも使えるのは良いし、8,000ウォンと言うお手頃価格も魅力的。だが、若干輝きが若い気がして、おばさんがキラキラさせてる違和感が出ないかチト不安なので、実物見たい。
え、気になる←
モデルさんの写真の感じだとどちらも好きだけど、テクスチャーも値段も違うから、こりゃ実物チェックせねば!だな

これから夏にかけて良い感じに顔に立体感を与えてくれそうだし、絶対可愛い!重宝しそう!
絶賛気になってる韓国コスメでした


mac 関連ツイート
はまなす行くかもです笑