放送事故 新・総合生活産業
こんにちは、まったりです。
Mステ、CDTVでの黒い羊の披露が続きましたが、みなさんどうでしたか?
Mステは最後、撮影トラブル(?)で、軽い放送事故になってましたが、ダンスはキレッキレにまとまっている印象でした。
シングルを出すごとにダンスのレベルもちゃんと上がっていくメンバーの様子から、努力を怠っていないことが伝わってきますね。
冒頭で鈴本が平手の対極に来てたのが意外でした。鈴本があそこに来てたのはエモい。
そしてねるがお休みでしたね。
個人的にはやはり生もいいけど、収録済みのパフォーマンスであるCDTVにぐっときてしまいました。
今回はダンス以上に表情が重要になっていると思うので、よりメンバーの表情がみえたCDTVでは泣きそうなくらい切なくなりました。
不意に映った齋藤の表情、石森や小池の動きから伝わる切なさ、放送後に何度もひとつひとつ見返して、世界観に浸ってました ( TДT)
3列目だけどやっぱり鈴本と齋藤のあの両端はカメラに抜かれやすい…。
最後に石森・小林・平手が舞台に残ってるんですけど、この3人はMVでもキーとなる動きをしてましたよね。
考察記事にも書いたんですが、最初に平手を受け入れてくれたのが石森と小林(が演じる役)でした。
(以下の太字は共通するシーン)
【Mステバージョン】
みんなが平手から背を向ける中、向き合う鈴本
↓
渡邉と向かい合う平手(その周りでは小林が土生と喧嘩してます)
↓
小林が平手を責めよう(指差す)としたときに指先が痛む(心が痛んだ)
↓
平手を助けようとして今度は小林が責められる
↓
(急に和解シーン)
↓
平手が石森のもとにかけよるけど拒否される
↓
また小林が白い羊側に連れていかれる(小林も仲間はずれになりたくなくて平手を拒む)
↓
でもやっぱり心が耐えきれなくて、平手も白い羊側に引き込もうと小林が追いかける
石森は平手を拒んでしまい傷つく動きを見せる
↓
小林が平手を抱き締めて説得するけど平手は白い羊側には行かず
↓
心が痛む石森・小林と黒い羊の平手以外が去っていく
【CDTVバージョン】
平手だけ異なる動きをする時間
(時々他のメンバーも集団と違う動きをする。例えばカメラに抜かれてるシーンの齋藤)
↓
集団から平手が仲間はずれにされる時間
↓
石森によって平手が集団から責められる中央へ
↓
小林が平手を責めよう(指差す)としたときに指先が痛む(心が痛んだ)
↓
平手を助けようとして今度は小林が責められる
↓
(急に和解シーン)
↓
平手が石森のもとにかけよるけど拒否される
↓
また小林が白い羊側に連れていかれる(小林も仲間はずれになりたくなくて平手を拒む)
↓
でもやっぱり心が耐えきれなくて、平手も白い羊側に引き込もうと小林が追いかける
石森は平手を拒んでしまい傷つく動きを見せる
↓
小林が平手を抱き締めて説得するけど平手は白い羊側には行かず
↓
心が痛む石森・小林と黒い羊の平手以外が去っていく
……
…
ミュージカルか!!
学生のうちに知っておくべき放送事故のこと
ご訪問ありがとうございます
鼻からサラーッと何かが垂れてきて
「うわ!!絶っっ対鼻血や!!!」
って焦って拭いたらだいたい鼻水。
鼻から出る液体はだいたい鼻水
もうそろそろ学びたい
どうもこんにちは!YUKIKOです
突然ですが。
ドラム式せんたっきがぶっ壊れました
えーー!
まだまだ新しいのにー!
と思ったけど、よく考えたら7年目。
調べたらドラム式洗濯機の寿命は7年~10年やとか。
みっじっかっ!
こんなに早く寿命を迎えるとは思ってへんかったから
大焦りの小走りで電気屋さんへ走りました
以前、
縦型洗濯機に戻りたい願望があったわたし。
もちろん新調するのは縦型洗濯機だぜ!!
と意気込んでいたんですが
信頼している電気屋さんに相談したところ
「7年前のドラム式とは確実に進化してまっせ!!」
とのことで
いやま〜そ〜言うても縦型にするけどな〜
とか思ってたんですが
もう。
聞けば聞くほど
ほんまにドラム式の不満やった部分が改善されまくってて。
結果。
ドラム式洗濯機に。
えーーー!!あんだけ言うてたのに!?
・・・・・・そう。
あれだけ縦型が良いと思ってたのに、です。
として挙げていた以下の理由4つ。
これが驚くほど改善されていたんです!
まずは
①フィルター関係の掃除メンテナンスがめんどくさい
前のやつはなんか網網でめっちゃ掃除しにくくて
毎回めっちゃ面倒やったのが、
↑もはや放送事故
今はこれ!
網目がなくなって、サッサッと落としやすくなってる!!
こっちのフィルターもササッと拭くだけ
簡単にとれるし、メンテナンスだいぶラクに変わってる!
② 洗濯物が色移りしやすい(黒ずみやすい)
洗剤や柔軟剤が多すぎても少なすぎても黒ずみの原因になってしまい
その調整がほん〜ま難しかったんですが
液体洗剤・柔軟剤 自動投入機能で最適な量で計量してくれるから
ナニコレめっちゃラク!!!!
毎回計量する手間もないし一石二鳥の機能。
これ、個人的にめちゃくちゃ革命的やとおもった!
③ 洗浄力(汗の臭い・泥汚れ)が劣る
これこれ。
最大の不満やったこれも、
1.洗剤(ジェットバブルシステム)
2.水(浸透ジェットシャワー)
3.機械力(スピンダンシング洗浄)
何この必殺技感。
全部の力が合わさって縦型に劣らない洗浄力が期待できるとか。
うん。まさに必殺技!
④ 外干しだとふわふわに仕上がらない
これも脱水後に自動ほぐし運転とかいうので
生地のゴワツキが低減されるそう。
洗ってみたらたしかに
7年前のとは仕上がりがぜんぜん違いました!
パイルが立った!(クララが立った)
この1年で娘の保育園ででる洗濯物に、カフェで出る洗濯物。。
今までより洗濯物の量も増えたし
乾燥までストレスなくかけられるのはやっぱり魅力
プロの話を聞き納得の買い替えでした!
家電製品は日進月歩でどんどん進化して便利になっていくので驚きました
開発してる人たちに拍手を送りたーい!!!
今日はカフェでミモザスワッグの
ワークショップを開催しました!
またどんな雰囲気やったか近日アップしますねっ
私物・愛用品はこちら⬇︎
インスタグラムはこちら⬇︎
●初書籍● <ご好評により、9刷重版中!!>
ほんとうに必要なものしか持たない暮らし
楽天→
●2冊目著書●<重版かかりました!ありがとうございます!>
世の中に、こんなに便利なものがあったのか!もの選びで暮らしはぐんとラクになる
楽天→
アマゾン→
読んだよのしるしに
↓下の画像をぽちっ↓とクリックして頂けると非常に非常に嬉しいですーー!
こちらもポチッとしていただくと泣いて喜びます↓
———————————————–
面接官「特技は放送事故とありますが?」
こんにちは、まったりです。
Mステ、CDTVでの黒い羊の披露が続きましたが、みなさんどうでしたか?
Mステは最後、撮影トラブル(?)で、軽い放送事故になってましたが、ダンスはキレッキレにまとまっている印象でした。
シングルを出すごとにダンスのレベルもちゃんと上がっていくメンバーの様子から、努力を怠っていないことが伝わってきますね。
冒頭で鈴本が平手の対極に来てたのが意外でした。鈴本があそこに来てたのはエモい。
そしてねるがお休みでしたね。
個人的にはやはり生もいいけど、収録済みのパフォーマンスであるCDTVにぐっときてしまいました。
今回はダンス以上に表情が重要になっていると思うので、よりメンバーの表情がみえたCDTVでは泣きそうなくらい切なくなりました。
不意に映った齋藤の表情、石森や小池の動きから伝わる切なさ、放送後に何度もひとつひとつ見返して、世界観に浸ってました ( TДT)
3列目だけどやっぱり鈴本と齋藤のあの両端はカメラに抜かれやすい…。
最後に石森・小林・平手が舞台に残ってるんですけど、この3人はMVでもキーとなる動きをしてましたよね。
考察記事にも書いたんですが、最初に平手を受け入れてくれたのが石森と小林(が演じる役)でした。
(以下の太字は共通するシーン)
【Mステバージョン】
みんなが平手から背を向ける中、向き合う鈴本
↓
渡邉と向かい合う平手(その周りでは小林が土生と喧嘩してます)
↓
小林が平手を責めよう(指差す)としたときに指先が痛む(心が痛んだ)
↓
平手を助けようとして今度は小林が責められる
↓
(急に和解シーン)
↓
平手が石森のもとにかけよるけど拒否される
↓
また小林が白い羊側に連れていかれる(小林も仲間はずれになりたくなくて平手を拒む)
↓
でもやっぱり心が耐えきれなくて、平手も白い羊側に引き込もうと小林が追いかける
石森は平手を拒んでしまい傷つく動きを見せる
↓
小林が平手を抱き締めて説得するけど平手は白い羊側には行かず
↓
心が痛む石森・小林と黒い羊の平手以外が去っていく
【CDTVバージョン】
平手だけ異なる動きをする時間
(時々他のメンバーも集団と違う動きをする。例えばカメラに抜かれてるシーンの齋藤)
↓
集団から平手が仲間はずれにされる時間
↓
石森によって平手が集団から責められる中央へ
↓
小林が平手を責めよう(指差す)としたときに指先が痛む(心が痛んだ)
↓
平手を助けようとして今度は小林が責められる
↓
(急に和解シーン)
↓
平手が石森のもとにかけよるけど拒否される
↓
また小林が白い羊側に連れていかれる(小林も仲間はずれになりたくなくて平手を拒む)
↓
でもやっぱり心が耐えきれなくて、平手も白い羊側に引き込もうと小林が追いかける
石森は平手を拒んでしまい傷つく動きを見せる
↓
小林が平手を抱き締めて説得するけど平手は白い羊側には行かず
↓
心が痛む石森・小林と黒い羊の平手以外が去っていく
……
…
ミュージカルか!!