ビッチ道を見つけたり
君津のセブンイレブンから、
バラけて~ッて言ってたけど、
結構な集団走行だよぉ~(°▽°)www
路面ゎビッチャビチャ
前を行く、あきらっちサンと、cosamaサン待っててくれたよぉ~(о´∀`о)
後ろに更に4台?5台?
居て、何故か一番後ろにネジサン
のろまでごめんなさぁ~い
インカムでずっと兄者に
怖いよぉ~
と騒ぎながら、
兄者に爆笑されてました
cosamaサン!ヘタレなんて嘘じゃん!
何度も何度も待ってもらい、
半べそ状態で、なんとか到着!
ワチャワチャたーいむ
奥の方で、3人トリオが
なんかやってたから、
そぉ~っと盗撮してたら見つかった

こんなことになり.∵・(゚ε゚ )w
ワチャワチャしてたら
バーガー出来てきたよぉ~(≧▽≦)ノ
パイセンサンが
『女子ぃ~ずから食べなぁ~』ッて言った後に…
かべっちが
『achikoも、しょうがないから女子ぃ~ずに入れてやる先に食え』
女子ぃ~ずに入れてもらえたよぉ~(°▽°)
カメラアングルを試行錯誤する@ともさん
インスタ映えを試行錯誤するぴなこサン
ハンバーガーいっぱいあると
なんか楽しいねぇ~(≧▽≦)ノ
どーん!
かぶりつく……
なんか…可愛い❤️
この写真…お気に入り(≧▽≦)
して、食べてみたら……
旨ぁ~
ヾ(@゜▽゜@)ノ
そしたら旦那っちサンがね、
『ヤギ肉うめぇ~なぁ』
ッて言ったから、
achi『ヤギなの?!』
ッてビックリしたら……
爆笑されたょ
え?え?えぇ~?
コイツのせいだ↓
そして……
『兄者が食べてる!』
ッてザワツイテ……
世の奥様方必見…?
男子ぃ~ずぅ~
どうやら需要ゎ無いらしい……(かべっち談)
そして、
今回ゎ入れた集合写真
ここで、achikoと、兄者ゎ
離脱(* ̄∇ ̄)ノ
一緒してくれた皆さん
ホントに楽しかったです
兄者共々、
ありがとうございました!
お見送り~♪ヽ(´▽`)/
この後、迷子になったみたいね…

次ゎ離脱~…篇だょ(°▽°)

achiko

泣けるビッチ
50歳になって 大好きな旅行に行けるようになりました アラフィフ主婦トラベラー lotusです
★過去の旅行記は テーマ別【旅行】にあります✈️
さ〜って そろそろ 台湾のスケジュール考えなきゃ〜〜❤️
今回の メインは 初心者さんの希望で
十分と九份です
わたしも またまた 行きたいので
張り切りますよ〜〜 (十分は まだ行ったことないのです💦)
一度目は ツアーで 人の混雑さに圧倒され 散歩しかできなかった
二回目も ツアー
そして嵐のような土砂降りで 身体の2/3は ぴっちょ濡れ💦
寒くて寒くて 大変でした
二回とも 不完全燃焼・・・
なので 今回は 個人でゆったりと回りたいものだと思い
貴重な 台湾滞在の一日を 十分と九份に捧げたいと思います (←大袈裟🤣)
まぁ 大袈裟ではなくて
行きは 電車で 十分まで
台北→瑞芳→十分
最近 いろいろと読んでいたら
平溪線は 1時間に一本しかないと知り
ぶらぶらとする時間があれば 瑞芳で散策に当てても良しなのだけど
時間があまりない時は ちゃんと調べておかないと
後で わたしの場合は後悔することになる〜〜 ので 調べておきました
時刻表調べてたら 本当に一本だった💦
とにかく 帰り バスなどメチャ混みにならないうちに 九份を出る予定を考えると 昼には台北を 出ないと間に合わないのです
個人だから 天気により 1日目か2日目か臨機応変に
両日とも雨なら 小雨っぽい方に 決行❣️
レインコート持参と言ってある
1日目なら ホテルに着いたら お昼をどこかでがっつりと食べ(←LCCだから 何も食べていないので)
すぐさま出発です
十分で ランタンを上げて
九份に 早めに移動して 散策して どこか茶藝館に入り
夕陽を眺めたい
そこで ゆっくりするために 頑張るのです💪
7時以降から 帰りの人で ごった返すと聞くので
遅くてもその時間には 帰りたいところ
瑞芳から 九份までの移動と
九份から市内に戻る際 バスが混んでたら
アラフィフおばちゃん達は ちゃっちゃとタクシーにする予定
値段も調べました
九份から 台北市内はどこでも一人(250元)900円らしい
一人につき 250元っ
どんだけ高いのか💦(いや 日本に比べたら とんでもなくお安いのですがぁ)
でも アラフィフの旅
体力温存という事で ここは ケチケチしてはいけません
だってね LCCで寝ずにいるわけだから 最初から飛ばして 体調崩すのも悲しいので
無理はしないことにします
もし 2日目なら
早めの 朝ごはん食べて どこか一個か二個観光したら
もう 十分に向かいます
この時は 途中の瑞芳を散策したいと思っています
1日目も2日目も天気が良いなら
2日目にしても良いかと思っています
ああ お天気〜〜💦
台湾は街中 アーケードには屋根が付いているから
雨が降っても 日本ほどは大変ではない
けど 九份に行くなら 晴れがいい😁
もう 寒くて寒くて とにかく どこでも良かった
まだ 早めの時間だったから 大雨でみんな避難するように こちらのお店 『阿妹茶樓』へ
ビニールを周りに貼ったテラス席へ問答無用に通され 😅 お茶の葉も一種類しかないけど
お茶菓子もたくさん付いていて 暖かったら 居心地が良いだろうなと思いました
嵐のような天気だったから
周りに張り巡らされている ビニールがバッタンバッタンと翻り 風が入ってきて寒い寒い😨
なんとか根性で ツアーの出発時間まで いてそうそうにバスへ
服もビッチャビッチャだったから 一度ホテルへ戻って食事に行きました
二週間をきりました
旅の計画をたてている今が 一番楽しい時なんだろーなぁ
散歩に行きたいのだけど
午前中に 歯の治療をしてきて
痛くて動けないわたしです
実はこのブログ 昨日から綴ってました・・・
このビッチ・・・あなただったら、どれを選びますか?
皆様ごきげんよう🍀
由芽子のブログにようこそお越しくださいましたm(_ _)m
ドッグチュールに飛び付くウララ
わしはZZZZZ・・・
寒の戻りも甚だしいですが、皆様体調を崩して居られませんか
はい、ワダスは只今声帯がタラコの様に腫れ上がっとりまして。。。

今週の月曜から毎日点滴を受けて居ります
先週の土曜、土砂降りの雨のなかぁ~
by 和田アキ子、知らねぇかにゃ
傘も無くビッチャビチャになったのが祟り‥日曜の朝は喉が強烈に痛くなっとった
お仕事で、痛みも忘れてくっ喋りまくったワダスがバカじゃった
どんどん声が出なくなって行ったので‥あります
4/1の朝は声が全く出ず、唾液を飲むにも喉が痛い


即耳鼻科へ


今までの腫れ方など問題じゃ無く腫れており、絶対安静
要するに喋るな
ちゅ~ことザマスわねっ
取り敢えず今日までの3日間は、診察と1時間掛けての点滴に20分間のネブライザー
半日仕事でございます
明日は診察次第で半分の量の点滴になるかも知れませんが。。。
若い頃なら雨に濡れたって、水もしたたるいい女
な~んちゃって笑って過ごせたのに。。。ねぇ

今のワダスは、シワも垂れ下がるおババでございますワン
と言う訳で4月7日(日)の対面鑑定でござい
すが、誠に勝手ながらお休みさせて頂く事になりました
4月は21日(日)のみとなりますので、大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)m
※占いのアリーナ*各務原イオン店4月の鑑定予定でございます※
4月21日(日) 11時~20時
ちょこっとばかし‥こんでは寂しいので。。。
はい、5月の予定も載せさせて下さいませ
※占いのアリーナ*各務原イオン店5月の鑑定予定でございます※
5月12日(日) 11時~20時
㊟本来は5月5日(日)の予定でございますが、誠に勝手ながら12日(日)に変更させて頂きますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
5月19日(日) 11時~20時
皆様方にはご迷惑をお掛けし大変恐縮に存じますが、何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)m
ここで得た教訓は、若い頃と同じ気持ちで居てはいけないという事でございます
ほらそうだ
ワダスもなんたって18歳by岡崎友紀やなくて38歳ですから
ふるっ

勿論、38歳のワダスの生まれる前のドラマですわよん
そうか
もしかしたら‥い~んや、、もしかせんでも‥‥
罰が当たって声が出なくなったのかも‥
トド夫の予言が当たった‥
あんたさん石狩湾に仲間がぎょうさん来とるがね
占い向いてるかも
そこかい
程良い冗談なら‥罪にはなりましぇん
程良い冗談なら‥ね

しかし真冬に戻った様な寒さですね
どうか皆様は、くれぐれもご自愛下さいますようお願い致します
今日も拙いワダスのブログにお付き合い戴きまして、深く
感謝申し上げますm(_ _)m
それでは、またお会いしましょう
由芽子