スクーター徹底使いこなし術サイト♪
5月11日(土)のお話の続きぃ~

住職……
湯加減の確認中

赤城神社でワチャワチャしたら、
レトロ自販機行くよぉ~(°▽°)www
また山道をすんごい勢いで吹っ飛んでく大御所と姉さん追っかけて…
ぬおっ!
大御所止まってる!(°Д°)
あ!写真撮ってた(°▽°)
行っていいの?
止まった方がいいの?
姉さんゎ?
(・д・ = ・д・)
んー…行っちゃっていいのかな?(°▽°)
ぼちぼち行くも、なかなか見当たらない姉さん…
も…もしかして、止まってたの見落としたか?
迷子の気分…





とりま、一本道だから
分かれ道までゎ行って見よー!
姉サ~~ン!どこォ~
(`Д´≡`Д´)??
むむ?
あの微かにチラッと見えたのゎ姉サン?( ☆∀☆)
車に詰まってる!
追い付けるか?
ε=(ノ゚Д゚)ノ
ハウッ!
Σ(T▽T;)
追い抜いて行っちゃったよ

う~む…あれゎはたして姉サンだったか?
遠目で良くわからないょ

あ!何故に姉サンかどうかが気になるかと言うと、
行き先が分かってないよ

大御所ゎ後ろだし、
他の面々も後ろだし…、
頼みの綱ゎ姉サンしか居ないのだ!
とりま、あのチラチラ見え隠れするのが姉サンかどうか
確認せねば!(°▽°)www
ε=ε=┏(;・_・)┛必死!
やっとこ確認出来る距離になった!
良かったぁ~





あのスカートヒラヒラゎ
間違いなく姉サンだよぉ~

そして、姉サン右折したから着いていったら、すぐ止まったよ

どっちだろ?(°▽°)
ッて





姉サンも分からなかったよぉ

ナビ検索したら『丸美屋自販機』出て来たよ

きっとこれだ!ッて逆だね!と行こうとしたら、後続が左折していったよ





抜かされた





そして、
こんな自販機

でもとんとん広場で
満腹太郎になって、
お腹空かないよ~(°▽°)
なのでアイス





ワチャワチャしたら、
最後の道の駅行くよぉ~!
ε=(ノ゚Д゚)ノ
なんて所だか忘れたよぉ

こんなんあった

でも、蓋開けたら、吹き出したょ

トイレ行って洗って出て来たら、
住職、同じことしてたよ

飲み終わった缶…
結局捨ててきたよぉ





で、
大御所の奢りで
アイスでかんぱーい

黄色い渦みたいのゎ
レモン牛乳アイス





大御所~
ごちそうさまでした

で、ちょこっと休憩したら
とりま、
解散!(°▽°)
道の駅花園まで行く人ゎ
一緒に…
帰りたい人ゎ帰ってぇ~

と、achikoゎ花園行くよぉ~(°▽°)
街中、まっすぐ……
眠くなった









睡魔との戦い





信号待ちで
レジェンドEiichiサン激写

遊んでないと寝ちゃいそうだからね

花園に戻ってきたのゎ、
大御所
姉サン
Eiichiサン
しんちゃん
ジョアサン
achiko
JINサンゎ17号で真っ直ぐ帰っていきました

あきらサンと住職ゎ
途中で消えました

姉サンのスクーターに乗る
レジェンド





これだと普通なんだけど…
エロ紫乗ると
やけにちっちゃく見えるのゎ
なんでだろぉ?





と言う、
『Eiichiサンの七不思議』談義をして~(°▽°)www
ほんとの解散(*≧∀≦*)
なんやかんや
めっちゃ楽しかったぁ~

ありがとうございました



スクーター 君のハートよ、位置につけ
昨日もガッツリ2時間❗️大型の教習を受けたヒロシです。
あぁバイク、イトタノシケレ…リ…❓
昨日の教官は結構物言いはキツイですが、オレと相性の良いS教官😎
S教官は中型の時に他の教官ではわからなかったことが、理解し実行できる教え方をして下さる方でした。
で、大型3時間目(2日目)
CB子ちゃんで検定1コースをベースに走る。
コレジャナイ…
波状路と急制動はまだやっていないので、今回は無し。
一周コースを走る。まぁ無難に終わる。
しかぁし❗️
突然直接を急制動教習ばりのスピードで爆速⁉️🏍=3
その後、対向車線とセンターラインを使ったスラローム‼️
そして交差点内のUターン⁉️
………😑
ぼ…ぼ…暴走族…❓❓❓
必死の追走
ヤメデクデェ〜ん

しかぁし⁉️
その後にやった正規のスラロームが格段に上手くなってる(・□・;)
そうか…アクセルワークがめちゃめちゃザツだったのが、かなり意識してできるようになってる(・□・;)
スゲエ…S教官😎
最初コース1周したとき、スラロームでアクセルを開けすぎ、後輪をスライドさせてしまい危うくコケそうになった

そうか❗️あの暴走行為はこのためだったのかぁ

その後白線の上を教官のスーパーテクニックで進む超低速バランス走行(←もうほとんど止まってますやん)の後をついて行く…

これのおかげか一本橋を20秒オーバーで走れるようになりました✌️
そして嬉しいままに1時間目終了。
20分の休み時間の後、次の教習…
使うバイクはコレ
スズキ AN650 スカイウェイブ‼️
デカっ❗️
オモっ❗️
「コケそうになったら、このバイクを必ず放り出して下さい。コケないように踏ん張ったりしないように。一緒にコケたらダメです、コレ重いんでね」





アブナイんですな😑
原付スクーターとはわけが違うことは、以前中型スクーターでわかったつもりでおりました…が
まぁカナリ危険ってことですな😑
スクーターのAT教習が終わり感じたのは、CVTの難しいアクセルワークに対して前の時間の暴走行為がかなり役にたったみたいです👍
S教官(ドSのSではありません💧)ありがとうございましたっ🙇♂️
そして、今朝の体重75.2kg
頑張っていきます^_^