リング、友達にも紹介したいどれにしようかなぁ~♪
こんにちは♡
エナジークリアリングの谷朋子です。
私は夫の駐在で10年、インドのニューデリーに住んでました。
今は日本の生活リハビリ 3年目です。笑笑
インド生活を綴ったFBの今日の思い出が出てくるんですけどね、
見て見て。
(これは同じ家の一階に住むお金持ちインド人の高級車です。)
からの〜〜
ジャーンプ!!
高級住宅街にいる門番さん。
インドって、輸入車の関税が100パーセントだからね、
多分この車は 一千万とかするハズ。
あり得ないでしょ!!!
ハイ、もう一つ。
なんか隣のうちのバスルームの排水管なのかなぁ。
こうなると、どうするかというと、、、
ただ、雨季が終わるのを待つ。
ウソでしょ?
と思った?
ホントなの。
そして、雨季が終わったら、
壁を塗る。
根本的な修理は、、、
ない。
マダーム、ノープロブレム!!
塗ればいい。
でも 壁が乾かないと塗れないから
あと一か月待って。
とか言われる。
その間は、この汚い染みのリビングで暮らす。
ペンキ塗りに来たら、
色んなとこにペンキが飛んで、
家具とか白くなる。
なんで 水染みてくるの?
隣のうちの責任?
うちが直すの?
誰がお金払うの?
とか 考えない。
問題は、自分でなんとかするしかない。
面白いでしょ⁉️
え? 面白くない?
問題 と感じた人が直すんだよ。
思考も同じやね!!!
もう、これ耐えられない!!
ってなったら、その原因になる人は直せない。
自分を変えるしかないんです。
自分でとっとと直して、気持ち良く暮らす。
あ〜〜 深いねぇ〜〜
インド、気になる?!
谷 朋子気になる?!
こちらも読んでね♡
あなたも自由に生きたい?
私と 話してみて♡
谷 朋子
■お知らせ■
リングをネットショップ最大級圧巻の品揃え、これさえあれば!という通販アイテムが大集合。
神戸市北区(谷上&山の街地区)で
ポーセラーツサロンOPENに向け
インストラクターコース受講中
LOVELE(ラブル)です
たくさんのブログの中から
ご訪問いただき
ありがとうございます
cocotapemeasure認定取得
ルルべちゃん認定取得
KAON glass collection(リング&ピアス)オーダー可
あいにくの雨です
が、最近大雨や台風が続いていたので…
しっとりと落ち着いた雨で、平穏さを感じました
もともとくせ毛なので、雨は好きではありませんが…
そんなお天気の中、今日はポーセラーツインストラクターのレッスンで先生のサロンへ
今日は初めての道具の扱いや細かいペンワーク作業でした
時間がかかるので集中して仕上げようと決意してましたが
先生といろんなお話で盛り上がり
「私、何分お口チャックで描いてたかな?」と反省するくらい、お口が動いてました
肝心の課題も仕上がり、レッスンを終えてきました
ティータイムはこちら
※近すぎて、素敵な柄が全部見えていません
素敵なレース柄でした
これから加飾されるご予定とのこと
私も勝手に楽しみにしています
また近々レッスンに伺うので、引き続きよろしくお願いします
ジュエルプレート(ハートver.)
民主主義は何故リング問題を引き起こすか
リングの通販ランキングは?楽天ショップでの比較買いがお得ですね
前の職場の友人と
久しぶりに食事し
オルゴンご案内🎵
家族にも話してくれたらしく
娘さんが興味を持たれ
一度施療を受けたいと
来てくれました
ドラッグストアの
チーフとして働いていて
体の不調は感じないが
首、肩が凝るとのこと
長時間のスマホ操作で
姿勢も巻き肩気味
ほぼ1日立ち仕事
クーラー効いた店内と
蒸し風呂のような倉庫の
気温差がキツいとのこと
氷の実験
装着リングの体感
トルネードで、
体の左右の回旋の
違いを感じて頂き
施療に
痛みには強いと言うだけあり
末梢始めても、足を引っ込めたり
はしないが、、、
急に笑い出しながら
「何、この痛み〰😵💥」
と口走る
こういう痛みは初めて
らしい
肩甲骨周り、胸部開きが悪い
内転筋痛がり、腹部硬い
I先生の所で受けた
「魅せる施療」を真似し
鼠径部、腹部、バスト
片側施療しては
左右の違いを
手で確認してもらう
鼠径部、大腿部では
「えぇ〰、やだぁ〰
こんなに違うの〰」
と言いながら爆笑し
バストアップでは
驚きながら喜び
久しぶりに20代の施療
楽しませて頂きました
<
div>
11-A sep.8,2018
T
研修会 ・ 勉強会等の今後のスケジュール
9月23日(日) 10:00~16:00 勉強会・再勉強会
10月27日(土) 10:00~16:00 勉強会・再勉強会
10月28日(日) 10:00~16:00 レッスン会別会場(卒業生用)
11月17日(土) 9:30~16:00 東京研修会
12月15日(土) 10:00~16:00 特別レッスン会(卒業生用)
12月16日(日) 10:00~16:00 勉強会・再勉強会
〈2019年〉
1月19日(土) 10:00~16:00 勉強会・再勉強会
1月20日(日) 10:00~16:00 レッスン会(卒業生用)
2月16日(土) 9:30~16:00 東京研修会
3月23日(土) 10:00~16:00 勉強会・再勉強会
こんにちは。森岡亜由美です。
「どうして、青いほうのノートだったんですか?」
「赤が嫌いなわけじゃないんだけど、ただ…」
「じゃあ、おひとりさまランチを楽しめたんですね?」
「いつもは子どもと一緒に昼ごはん食べてるんですよ。
だけど、その日はたまたま…」
周りの人に大切にされにくかったり
マウンティングされがちな人は
自分がこんな受け答えをしていないか
チェックしてみるといいです。
自己肯定感が低かったり、罪悪感の強い人は
相手がした「ただの質問」を
「尋問」や「非難」のように受け取る傾向があって
単純にYESかNOか、好きか嫌いかで済む質問に
長い言い訳を枕詞にして答えるのが癖になっています。
その癖は聞いた相手をもどかしくさせます。
それが仕事の上司なら、
彼らは結論をけむに巻かれたように感じたり
なかなか本題に入れずにイライラするでしょう。
それが友達なら、
話がかみ合わない違和感を感じて
居心地の悪さを感じてしまうでしょう。
人によっては、あなたの答え方が
こちらの機嫌をとったり様子をうかがっているように見えて
「私のことが怖いっていうの?
私が怖がらせるような態度をとったとでも言いたいの?」
と逆に罪悪感を刺激されてしまい、
「結論から言いなさいよ!」とあなたを怒るかもしれません。
日本だけなのかはわからないけれど
小さなころは、大人から怒られるときに
「なんでこんなことしたの!!」と言われること
けっこう多いと思います。
大人だって、子どもが何らかの目的をもって
大人を困らせる行動をしているとは思っていなくて
子どもの思考回路が大人にとって「理解不能」であることを
「なんで」と表現しているにすぎません。
でも、「なんで」と言われながら怒られると
子どもはまともに受け取ってしまうでしょうし
そういう経験が何度も繰り返されると
「なんで」「どうして」という質問が単なる疑問でなく
「責められている」という認識になっていくのは
仕方ないことだろうと思います。
もちろん現実に尋問として質問をされることはあるし
(子どもでも大人でも)
答えた内容によっては非難を受けることもあるから
そこで深く傷ついた経験を持つ人は
質問に答えることへの恐怖感が大きくなります。
とはいえ、質問への答えを言い訳から始めてばかりだと
その度合いが強ければ強いほど
あなたと純粋に健康な友人関係を築きたいと思っている人を
遠ざけてしまう確率は高まっていきます。
自分におびえる人と一緒にいるのは、
けっこうエネルギーをつかうものですから。
そういう話し方をしているかも。
質問されると、おびえてしまうかも。
という方は、
「この人とは仲良くなりたい、普通の友達になりたい」
という人の前では、
「質問を、単純な質問として受け取り、単純に答える」
練習をしてみるといいと思います。
裏を読まない、深読みしない、ということ。
それは、あなたに心を開いていますよ、ということを
自然に表現する一つの手段です。
勇気がいることですが、トライする価値はあります。