サボに全俺が泣いた
5月13日。
天気予報は雨。
しかも所により激しい雷雨、嵐となるでしょう的な予報。
これはもう中止か?DNS?
坂練もほぼしてないし…開催されてもきっと登れないわ

昼食券もらえるので、とりあえずランチだけでも現地までは行かなきゃね

てつをさんに拾って頂きます。ありがとうございます!
3時に出発



吉野到着しても雨はまだ降ってない

モニグロードのメンバーと集まって談笑。
みんなローラー回してはる…試走してる…
あれ??DNSしそうなの私だけ

みんなやる気満々じゃないか

そらそうですわな。ここにいて、自転車持って来て、雨も降ってないなら覚悟決めるしかない!とことん往生際の悪い私。
走るよ
16km、登ってみるよ。

お守り授かりました。
今回は足切りあり。スタートから1時間45分後。
なので今回の目標は1時間30分!
ガチ勢しかおらん…この中でゆるゆる班は私だけじゃないか疑惑。
整列の時に横にいた人に「それ何ですか?」って聞かれたので、動物ベルのアリスちゃん
ご紹介したら笑って頂けました


この方、レディースで二位でした

モニグロードのエースのご友人にも「そのイルカなに?」
いや〜実はシャチなんですけどね

1分間隔でスタート

走り始めた途端に、もうリタイアしたくなる

練習してないツケが…
坂練って本当にすればするほど身につくけど、サボると如実に現れる。気がする。
抜かされながら、知り合いの面々に声掛けてもらいます

励みになる!
下りもありつつの緩めの坂道。
白い鳥居前を通過すると、激坂区間!
激坂で雨が降り出す

もうさ、ウィンドブレーカー羽織るフリして足着こうかな。
悪魔のささやきが

あー!いかん!ここで止まったらリスタート出来んよ!!
とりあえず4km/h走行でその場をしのぐ

雨はすぐに止んでくれましたε-(´∀`; )
こんな心折れそうな時に沿道の応援が大変有り難いです♡
すでに登りきった方からも降りて来られる時に「がんばれ!あと◯km!」とか励まされます

斜度が緩んでも全然速度上げられない。
あと2kmの看板を見つけても全然踏めない。
ひたすらペダルを回して…残り200mくらいでほぼ平坦になったので、そこだけちょっとスピード上げられました!
何とか無事に完走!!
お待たせしました〜

待っててくれた人達と記念撮影

タイムは1時間26分。ギリギリ足切りされませんでした

でも今回ホントだめだめでした。
六甲山登りきれてから調子に乗りすぎました。
おやま倶楽部から退部命令出されてしまう

ちゃんと練習しないとなー。
リザルト10分くらいの差でいたい
ハードルは低め。

ちょっと悔しいヒルクライムレースでした。
さて下山。果てしない…途中で雨も降りだす

むしろ下りの方が精神的に疲れたような気もする。
お待ちかねの昼食は、
葛うどん♡
帰り道に通りがかったマフィンジックさんに寄ってもらって、
マフィンとシフォンケーキ♡
どろどろの自転車を最低限だけ掃除してすぐ寝落ち

全員無事に完走できて何よりです!!
参加された皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました

オマケ

スナフキンさんにストラバで見かけた、という登れる美女のインスタを教えてもらう

もうめっちゃ可愛い人
びっくり。

しかも1人で150km、2000m↑ライドとか

登れる上にロングも走れる、しかも美女!
最高じゃないか!!!
カッコいい

私もせめて登れるくらいは…!
あとは…車体が可愛いを目指しましょ
