ダーウィンから学ぶ印象操作のテクニック

ダーウィンから学ぶ印象操作のテクニック

ダーウィン特集のホームページ♪あなたにお似合いの見つかるよ♪




家族三人
良いお正月を
過ごせました門松
今年は
体調が悪くなる事もなく
年越しから
お正月三賀日
食べ過ぎ飲みすぎで
当たり前ですが
体重増量ガーン
そんな中
初売りで
洋服を買って
チョッピリ
ウキウキですウインク音譜
さーっ今日から
仕事初めしました!!
只今休憩中です
確定申告が
ありますから
頑張らないと୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧


吉川さん
またまた
賞賛されていて
嬉しいですね

財前ロス
だそうです
確かに…
下町ロケットが
終了して
ちょっと寂しいですが
特別編が
スッキリ爽快
だったので
悔いはないという
気分です

吉川さんも
完全音楽モードに
チェンジ
らしいので
私も先に進みます!!

<下町ロケット>吉川晃司に“理想の上司像”を見た!「財前部長」トレンド入りで“ロス”の声も


阿部寛主演のSPドラマ「新春ドラマ特別編 下
ロケット」(TBS系)が2日放送され、「下町ロケット」第2シリーズが完結した。視聴者が期待した”スカッとしたラスト”が用意され、SNSでは「感動した」「泣いた」の声が続々!中でも、終盤にドラマを大きく動かした吉川晃司演じる帝国重工・財前部長の決断力と信念が共感を呼び、「カッコいい!」「こんな上司の下で働きたい!」と大反響を呼んでいる。(以下、ネタバレがあります)

12月23日に放送された「下町ロケット」最終回で主人公・佃公平(阿部)たちは帝国重工とタッグを組み、無人トラクター「ランドクロウ」の商品化へとこぎつけた。

だが、佃たちを敵対視するライバル社・ギアゴーストらの無人トラクター「ダーウィン」が一足先に発売されたことで、販売台数で大きく後れを取る格好に。ダーウィンとの一騎打ちは「特別編」へと持ち越されていた。

財前部長「全責任は私が取る」



そんな最終回の放送から10日。年をまたぎ、異例ともいえる最終回直後の「特別編」が2日、放送された。


帝国重工と佃製作所は、無人トラクターに続き、無人コンバインを開発。さらに財前は、要請を受けた自治体に無人コンバインのキャラバンを派遣するプロジェクトの構想を進めていた。


そんな中、殿村(立川談春)の田んぼがある新潟・燕市に台風が接近。台風が直撃する前に稲を刈り取らないと、田んぼは全滅してしまう。殿村は早めに稲刈りを始めていたが、ランドクロウを「まともに動くのかねぇ」とバカにしていた”ダーウィン派”稲本(岡田浩暉)の田んぼはまったく手付かずのまま…。


「財前さん、キャラバンをこちらによこしてくれないでしょうか」という佃の無茶な頼みを聞いた財前は、一瞬の間を置いて「わかりました」と返答。「ただちにキャラバンを燕に移動する。全責任は私が取る。すぐにかかれ」と言い放った。


キャラバンで稲本の田んぼを助けることは、帝国重工にとって1円の得にもならない。さらに、独断でキャラバン派遣を決めることは財前自身の立場をも危うくする。それでも、財前は「我々の力を必要としている人がいるんです。看過することはできません」と英断を下した。



用意された感動のラストに「スカッとした!」の声

さらに、財前にはもう一つの見どころが用意されていた。


ダーウィンの構造に重大な欠陥があることが発覚。ギアゴーストの伊丹(尾上菊之助)は、佃製作所が持つ特許技術を使わせてほしいと懇願する。だが、そのためにはランドクロウ発売元である帝国重工の許可を得なければならない。


そこで再びカギを握ったのが、財前だった。


「特許使用を認めるには、帝国重工さんの承認が必要です」という佃の要請を、財前は「これは、私の仕事です」と承諾。懐に辞表を用意して社長・藤間(杉良太郎)ら帝国重工の経営陣の前に立ち、「我々は帝国重工です。世の中のために、救えるものであれば手を差し伸べる。それが、わが社が担う責任であるべきです」と訴えた。


藤間は財前の覚悟をしっかりと受け止め、「わが帝国重工は何を作っている?心だ」「財前、日本の未来のために力になってやれ」と特許使用を許可。「日本の未来を作りたい」という純粋な思いが“企業同士のせめぎ合い”に勝った瞬間だった。


企業には、厳然たる企業の論理が存在する。大企業の一員である財前にとって、信念を貫き通すことはとても難しい。だが、その壁を乗り越える困難さと爽快感こそが、池井戸潤作品の醍醐味だ。


視聴者からはSNSなどで「スカッとした!」「感動をありがとう」の声が踊ったほか、困難にひるむことなく矢面に立った財前に「財前部長、カッコいい!」「ああいう上司の元で働きたい」といった称賛の声が殺到。


Twitterでは「下町ロケット」がトレンド1位に立ち、「財前部長」もトレンド入り。「財前ロス」の声が飛び交い、今回もみごと大団円でエンディングを迎えた「下町ロケット」にシリーズ続編を望む声が高まっている。


落ち込んだりもしたけれど、ダーウィンです

ごきげんよう

ペンペンですセキセイインコ青
年が明けて初めてのテケテケをしましたニコニコ
動画で見てねウインク
あとは、オマケも見てねウインク

2019年1月4日(金)の19時30分放送予定の、NHK総合「チコちゃんに叱られる!新春スペシャル」で、インコに関する疑問が取り上げられます。同じNHKのダーウィンが来たの協力もあり、インコがなぜお喋り上手なのかという点について深堀りされるとのことです。

愛鳥家必見ラブラブ

ダーウィンのオークションより安い通販ショップ、自慢の価格と品質でご奉仕させていただきますよ

オージースタディのブログにご訪問ありがとうございますスマイル

LINE公式アカウント

ありがとう登録数600人突破ダッシュダッシュダッシュ

チャットで留学&ワーホリ相談できますスマイル

まずは・・・

オーストラリアに留学&ワーホリについて基本情報を知りたい人はこちらをどうぞ

やじるしやじるしやじるし

ネットでの情報収集に疲れてしまった人へ

やじるしやじるしやじるし

■ワーホリで英語力を伸ばしたい人

■1年で英語力をビシッと伸ばしたい!

■エージェント選びで困っている人

ロットネスト島

年末に、世界ジェンダー・ギャップ報告書(Global Gender Gap Report)2018が発表されました。

日本は前年よりランクが上がったというものの、、、

2015年が101位矢印2016年が111位矢印2017年が114位

矢印2018年は110位

こんな感じの推移で、G7の中で圧倒的に最下位だそうです汗

具体的に日本がどの部分で劣っているかということについては、

国会議員、政治家・経営管理職、教授・専門職、高等教育、社会のリーダーシップを発揮すべき分野

だそうです。

さて、

私が初めてオーストラリアで生活を始めたのは15年以上も前になりますが、ホームステイをしている時にとても驚いたことがありました。

それは何かというと、、、

男性が家事・育児をする

ということ。

その当時、日本から移り住んだばかりの私の頭の中には、

男性=主に働く人、

女性=主に家庭を守る人、=男性の補佐役

という、な~んとなくそういった日本の常識を認識していました。

そして、

私はそんな日本社会の中で女性のあり方について葛藤していたのでした汗

私がオーストラリアのホームステイで見たものは、

○家事をするホストファザー、

○自分のことは自分で行うホストファザー、

だったのです。

もちろんマザーも家事を行いますし、力仕事はファザーでしかできないこともありますから、その辺は分担制です。

今となっては当たり前ですが、当時、ものすご~~くカルチャーショックを受けたものでした汗

&
nbsp;

日本では、今でもドラマのワンシーンで、

女性がネクタイや上着着用など男性の身の回りの世話をして会社に送りだす

とか、

会議の席でお偉いさんが全員男性

というシーンがた~くさんありますよね。

日本社会に深~く根付いた男性像、女性像を感じることがよくあります。

私は日本には日本の文化があるので、まったく欧米と同じにする必要はないと思っていますが、女性の社会進出はもっともっと進んだらいいなというのと同時に、経済的負担は男性だけではなく女性も担わないといけないんじゃないかなと思っています。そのためにはやはりもっと女性が働きやすい社会が必要だな~と!

そして、男性だけが意識を変える必要があるということではなく、女性も変わらないといけないんじゃないかと思います。

オーストラリアの現地の人たちとの暮らしの中で感じるのは、多くのお宅で男性が家事・育児に積極的、そして女性も仕事をバリバリこなします。

つまり

女性が働いて当たり前

という社会です。(専業主婦という概念はありません)

例えば、私の友人の例

旦那さん:フルタイム勤務(役所勤務)

奥さん:フルタイム勤務(会計会社勤務)

子供2人

家事の分担は以下の通り

やじるしやじるしやじるし

調理:2人(主に奥さん)

食器洗い:旦那さん

掃除機かけ:旦那さん

洗濯:2人

Yシャツのアイロンがけ:旦那さん

保育園の送り迎え:旦那さん

こんな感じです。

役所勤務の旦那さんは、仕事が非常に忙しく、仕事や勉強を家でやることもあります。

とてもハードに働く2人ですが、それでも上記の役割分担を欠かさず行い、仕事もきちんとできるのは、訳があります。

それは、

○長時間労働無し

○サービス残業無し

○有給休暇の完全消化

○アフター5や休日に仕事関係でのお付き合いがほとんどなし

○産休がしっかりとれる(戻ってきた後も同じポジション確保)

これは、オーストラリアにあって日本にはまだまだ浸透していないことじゃないかと思います。

というわけで、、、

もともとは英語を学びにオーストラリアに旅立ったわけですが、多民族国家・オーストラリアで生活することで、たくさんの学びがありましたよ~。

世界を見たり、世界中の人たちと意見交換したり、時にはカルチャーショックを受けることも大事なことだなと思いましたクローバー

ちなみオーストラリアは、世界では39位です。

オーストラリアにもまだまだ課題があるようです。

オージースタディのサポートについてダーウィンFMラジオでお話しさせていただきましたスマイル是非ご視聴ください!

役に立った!面白かった!

と思われましたら応援よろしくお願いしますスマイル

やじるしやじるしやじるし

600人突破!LINE公式アカウント

チャットで留学&ワーホリ相談できますスマイル

オーストラリア政府認定カウンセラー


ダーウィン 関連ツイート

#偉人からの挑戦状 子供が10人もいるダーウィンさんから、息子が医者になりたいと言っていて困っていると相談がきた。私のオススメは、 #お金を工面する #みずほ銀行の挑戦 https://t.co/6OU6FrrYAw
はじめの一歩を 僕と 踏み出そうよ【JAM-Project/ハローダーウィン!~好奇心オンデマンド~】
#偉人からの挑戦状 投資にも自信があるダーウィンさんから、もっとうまく運用する方法について相談がきた。私のオススメは、 #神に祈る #みずほ銀行の挑戦 https://t.co/we3aAmm6gb
今日
録っておいた
下町ロケット新春特別編を見た。

技術を盗む相手
敵対する相手にも手を差し伸べる!
佃さん
そして辞職覚悟での説得した
財前さん
すごく感動した。

これでダーウィンは立て直す事は出来た。
流石佃製作所だ!

#下町ロケット

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする