ビーコル 出かけるときは忘れずに

ビーコル 出かけるときは忘れずに

とりあえずビーコルで解決だ!

久しぶりに!


新潟アルビレックスbbの試合を観に行ってきました♡!!

急遽行けることになったのでチケット取れるか心配だったけど、行けてよかったヽ(;▽;)ノ

そして、五十嵐圭選手がアルビに加入したのが嬉しい~\(^o^)/バスケをやっている頃、イベントに行ったりしてました(笑)

なにより、母が大喜びです(笑)

横浜ビーコルセアーズとの試合

初めてアウェイ戦を観に行ったのでびびってましたが、構わずアルビの応援(*゚∀゚*)

接戦の末勝利♡

楽しかったーーーっ*\(^o^)/*

既に観戦行きたい欲が

次はいつ行けるかな~(´Д` )

中川知香

ビーコルで学ぶ仏教

こんにちは!

鍼灸マッサージ師、
パーソナルトレーナー、
バスケットボールチームトレーナー
として活動している古屋理紗です。



今回は東京立川市の
バスケットボールスクール
ブラックインパクト立川
でのトレーナー活動をお伝えします!
このスクールは
私が試合帯同している男子実業団チームの
同い年のヘッドコーチが今年立ち上げた
小・中学生向けのバスケスクールです🏀
ヘッドコーチが
立川市の公立中学校で
部活の外部コーチをしているので
この地域での更なるバスケの発展と
学校を越えた交流を行なって
それぞれがレベルアップをしてもらう
ことを目的としています。
今年の1月から開始したにも関わらず
小中学生合わせて約40人ほどの
選手に集まってもらいました!
女の子も徐々に増えてきて嬉しいかぎり✨
基本的にミニバスや部活との掛け持ちで
スクールに通ってくれています!


そして現在、
部活を引退した中学3年生を中心に
クラブチームの大会に出場しています!



関東のクラブチームが
1ブロック10チームに分かれて
総当たりで対戦したあと、

上位2チーム+敗者復活で勝ち上がった
チームが全国大会出場です!!



今回は今後の順位に大きく影響する
4戦終わって1敗ずつの
2チームとの対戦です!!

都内から車で3時間弱の
宇都宮(!)での試合となりました。


1試合目は
15歳で日本代表に選出された
田中力を輩出した
横浜ビーコルセアーズU-15


2試合目は
全国優勝を何度もしている
全国大会常連の
埼玉のガウチョーズ
中学生の大会って基本的にダブルヘッダー
(1日2試合)なんですね!

これはコンディション管理が
とても大切になってきます!!


ウォーミングアップに補食の準備、
身体のケアやクールダウンなど
選手の様子を見ながら行なっていきました。





結果は横浜には快勝!

しかしガウチョーズには2点差で
負けてしまいました、、

1試合目は点差も開いたので
控えメンバーも全員得点して、
バスカンやブザービートで
チームを沸かせてくれました🏀✨


※バスカン(バスケットカウント)
  ファールをされながらもシュートを決めること

※ブザービート
  終了のブザーが鳴っている間にシュートを決めること


2試合目は大きく点差が開くことのない
シーソーゲーム💦
相手はさすが全国常連チームだけあって
ディフェンスの激しさや
ブレイク(速攻)をどんどん出してきます!
こちらのポイントガード(司令塔)や
センター(ゴール付近のプレイヤー)には
必ずダブルチームをしてきます。
※ダブルチーム
  1人に対して2人掛かりでディフェンスすること


それでもポイントガードは
ターンオーバーをほとんど出さずに
しっかりボール運びを行いながら、

中学生とは思えないスピードと
突破力で積極的に攻めていくことで
激しいディフェンスを切り崩します⚡️
そしてセンターも
2〜3人に囲まれながらも
着実に点数を重ねてくれます!

ポストプレーはもちろん
外のシュートやミドルシュートも上手くて
リバウンドもたくさん取ってくれました!


何人かは全中に出場しただけあって
ほんとに中学生なのかな?という上手さ✨


控えメンバーにも
U-15東京都選抜の選手がいるので
交代してもみんな本当にいいプレーを
してくれます!



そして残り2分8点ビハインド(8点負け)
のところでタイムアウトを取り、
ここからが凄かったんです!!!


なんと残り2分の間に逆転をして
こちらが1点リードと
残り数秒で勝ち越します!!


しかし、、
残り数秒のところで
相手チームの3ポイントが決まり
そのまま追い付けず
2点差での敗戦となってしまいました。


試合後にガードの選手が
おにぎりを食べていたのですが、
エネルギーを使い果たしたのか
おにぎりを持つ手が震えていました💦

そこまで力を出し尽くして、
本当に惜しい試合でしたが
ダブルヘッダーという過酷な状況の中で
選手はよく頑張ってくれました✨



現在プロチーム、実業団チーム、高校生と
色々なカテゴリーのバスケチームを
見させてもらっていますが、

この試合が私的に今年No. 1の
ベストゲームでした🏀✨


まだ残りは4試合!!
全勝して全国大会の切符を
掴み取りたいと思います!!












それでは、またー!





ホームページを作成しました!
よろしければご覧ください。



ビーコルの最安値情報探しに挑戦

ども(。・_・。)ノ

ライオンズにとってはつらい季節がやってきてしまいました
( ;∀;)
楽天に行った浅村に続いて銀ちゃんまでもFA移籍でなんとジャイアンツに。なんで巨人やねんってさすがに凹みました
本当に巨人ってよく分からないチームですな。せっかく若手が育ってきているのに監督が変わったら元通りにお金で補強ですか。
まっ、他チームの事はどうでもいいですがちょっと言ってやりたかったですがライオンズファンにしてみれば他チームが欲しがる選手がたくさんいるということです
(^_^)
これは本当に誇りですな。だからライオンズファンは辞められないです。これからも辻監督の元で新生ライオンズが飛躍しますよ。応援しがいがありますな
(^_^)v
★★★
毎年のように11月23日は休めなく次の日になったのでこの日はバスケット観戦してきました。野球オフシーズンはバスケットですな
(^_^)
ちょっと見てみたかったのが『琉球ゴールデンキングス』。沖縄県にプロスポーツチームがあるのは珍しいですがこれが実は強くどんなバスケットをするのか興味ありました
今回行ったのは横浜ビーコルセアーズの本拠地である横浜国際プール。
プールってこんなにデカイんですね(^_^)
琉球は常に上位にいるのに対して横浜は下位にいるチーム。時間がたつにつれてどんどん差が開いていきました
(^_^)
2018-19 B1リーグ GAME2
横浜ビーコルセアーズー琉球ゴールデンキングス
横浜国際プール
(観衆3,463)
横浜57ー78琉球
1Q  12ー21
2Q  16ー16
3Q  17ー21
4Q  13ー17
それでも横浜のファンはどんなに負けていても必死に応援していました。バスケットは野球に比べて認知度は低いけど常に試合が動くので見ていて面白いです
(^ー^)
野球のストーブリーグは考えるだけでも凹んでしまうのでシーズンが始まるまではバスケットで気を紛らわしていこうと思います
(((^^;)
今週は登山する予定です(^_^)

ビーコルの口コミ激安通販情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています

2018.11.25 横須賀リドレ フリーライブ🎤
めっきり11月らしい寒さの日曜!
衣装も冬仕様に❄️
新しいものまだ準備できてないから
去年着とったやつだけど(笑)
この日は横須賀シーサイドマラソンが開催されてたという事で、走り終えたランナーさんが沢山!そして、いつもライブに参戦してくれる方の中にも走り終えた後にライブに来てくれた方も!みんな余裕な顔!まだまだ走れます👀な顔色にあたしは午後一からびっくりでした👀‼️走ってる人の目って活き活きしてるよね!なんか、スッキリしてて、青空みたいでした👀✨

Eyes’としてのソロライブdayでした!

ここ横須賀リドレさんでやる時は特に
なんかさみしい気持ちになるもんです😭
次回開催の2日は有希さんも黒船艦隊の山村さんのお店も出店されます!一気に賑やか✨👀
寒さ吹き飛ぶライブ日和になりますように🙋‍♀️🙋‍♀️

この日も沢山の感動の再会も。。
10年前になるだろう、、な桜木町ストリートを見てくださってた方が来てくれたり、日比谷シャンテの前で歌わせて頂いた時に聞いてくださってた方がまた逢いに来てくれたり😭どんな日もどんな時も毎日のライブは誰かと繋がれる記念日。素敵な日。同じ故郷である九州のおじいちゃまにも出逢えたりね、九州弁が懐かしかったぁ。可愛いおじいちゃまでした✨また会えるかな♫会いたいなぁ。

中にはね早めに来てくれて

リハーサルからね応援してくれる方もいて
あ!来てくれてる😭ってパワーもらって
リハーサルが始まるんです♫
そして、会場の準備や館長さんの笑顔もね、
色んなものをひっくるめて、あったかいの。
ライブの始まりから終わりまで
みんなの優しさに包まれてること
いつまでもいつまでも忘れずに居たいです。
お誕生日プレゼント!とお花や贈り物を下さりありがとうございます♫リドレさんの近くにある、やきとり風里さんも来てくれて、お花まで😭いつも支えて頂いてるのはあたしです!ありがとうございます😊

館長さんからも可愛いくまちゃん💕

そして、地元のビール♫試飲してチョイスしてくれたとか💕ビーコルブースターさんたちもライブに会いに来てくださる方も増えて、賑やかにして頂いてます♫♫♫♫♫感謝です✨
そして、可愛い妹や弟たち♫
いつもまっすぐな心で歌を聞いてくれて
楽しんでくれてることが伝わってくる。
笑ったり泣いたり、そんな綺麗な心から
あたしは教わることが沢山あるよ。

いつまでも仲良く居てね。

笑って居てほしい。大好きなみんなへ。
ありがとう。ほんとにありがとう。
物販にもCDやチラシを手にしに来てくれたり
チャリティーの活動にも参加してくれて
本当にありがとうございます😊
先日11/26に共同の家プアンさんへ
お振込みしてきました!!
こちら!
沢山お心を寄せて下さり
本当にありがとうございます!

共同の家プアンとは↓

色んな暴力により一時避難をしたり
自立支援の為のステップハウスです。
詳しくはHPを是非ご覧ください。
今だからこそDVなどが多くメディアでも取り上げられるようになり耳にしたり目にしたりする機会も増えましたが、昔からこういった暴力被害はあるのです。少しでも知ってもらいたいし、悩んでる方にはどうか一人で抱えず相談してほしい。
そんな想いから、歌の活動と同じようにコツコツ呼びかけと支援の為のご協力を呼びかけ続けています。どうしてこういう活動をしてるの?とよく昔から聞かれます。大人になった今だから言えることですが、あたしも幼少期にDVを受け育ちました。同じような思いをする子どもたちをなくしたい。その想いが、この活動を続ける一番の願いです。
昔からご協力し続けてくださってるあなたへ
缶バッチで参加してくれてるあなたへ
CDのお釣りを入れてくださるあなたへ
大きなサポートをありがとうございます!
みんなみんな笑ってる姿が一番素敵。

NEW12月1日(土) 西武東戸塚店 エントランスライブ

場所】西武東戸塚 1階正面入り口 特設ステージ
【アクセス】東戸塚駅より徒歩4分


13:00~ 有希
13:40~ Eyes’
14:30~ 有希
15:10~ Eyes’


※野外LIVE・荒天時中止
※観覧無料 

NEW12月2日(日) リドレ横須賀

LIDRE横須賀 スペシャル LIVE

【場所】LIDRE(リドレ)横須賀 1階入り口前 
  神奈川県横須賀市大滝町2-6

【時間】
13:00〜13:25 有希
13:30〜14:05 Eyes’
14:30〜14:55 有希
15:00〜15:35 Eyes’


※LIVE後にはCDの即売会があります(^^♪
※観覧無料


NEW12月9日(日)人権メッセージ展

今年も人権メッセージ展で歌を届けます(*^^*)

『第23回人権メッセージ展』
大切なあなた、大切なわたし
【日時】平成30年12月8日(土)~9日(日)
    11:00から18:00まで

※Eyes’のステージは

12/9(日)16:00~・17:00~です。

まひろダンススタジオのみんなが、今年もダンスで参加してくれますヽ(^o^)丿

【場所】クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル(みなとみらい駅直通)

お問合せ先:神奈川県人権啓発推進会議事務局 

詳細はこちらをご覧ください。

NEW12月15日(土) 横浜B-CORSAIRS

横浜B-CORSAIRS VS 大阪エヴェッサ


【会場】横浜国際プール
横浜市都筑区北山田7-3-1 
横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅から徒歩5分

※オープニングセレモニーで歌います(^^♪

NEW12月16日(日) 横浜B-CORSAIRS

横浜B-CORSAIRS VS 大阪エヴェッサ

【会場】横浜国際プール
横浜市都筑区北山田7-3-1 
横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅から徒歩5分

なんと!この日は!!

We are B-CORSAIRS2018-19

🎉✨💿CDリリース💿✨🎉

※先着300名に嬉しい特典付き😆😆😆




🏀BEEFMAN.EXE応援ソング配信中🏀


3×3 BASKETBALL TEAM バスケットボール

オフィシャル応援ソング 
“Juicy「B」~黄金evolution~

CD発売に先駆けまして7/3(火)から配信中ー!
1曲250円

各ダウンロードサイトから配信中(*^-^*)

是非ご利用ください(^^♪

ビーコル 通りがかりの他人ほど、好奇心旺盛である。

先日
神奈川県の大磯までいってきました!!
ホテルのロビーで。
なんと、昔からテレビやYouTubeで観ていた【加藤秀視】さんから「挑戦し続けて在り方を世に示している人」ということで依頼がありマーベラスセミナーのイベントに出席させていただきました。


・約10年前にテレビで見た加藤さんの映像がYouTubeにもアップされていたので是非みなさんも見てください!
↓↓↓



経営者や経営者を目指す方たちの前でインタビュー形式でお話をさせていただきました。
たくさんの方たちがいて本当に緊張したな。。


話した内容としては

・やり続けることに対しての意義 
・できないと思っていることに対して壁を壊す 
・一人でやるけれどチームメンバーや仲間がいたり応援してくれる人がいることのありがたさ 
上記のことを格闘技を通して僕が感じたことなど。実体験をもとにお話しさせていただきました。
涙を流しながら話を聞いてくれる方たちがいて……………僕の話で何かを感じてもらえたようで本当によかった。
加藤さん
このような素晴らしい機会をいただき本当に感謝しております。
18日の試合にも会社のみなさんを連れて大人数で会場まで応援に来ていただけることに!!
さらに、セミナー後にはお礼のメッセージがきて………(梅野選手は最高の男です。 今後、深い親友になれると確信しました!)と。
ありがたすぎるメッセージ。。
セミナー後にみなさんと
(池田さん・若山さん・加藤さん)
池田さんはマニー・パッキャオやカール・ルイス、ベン・ジョンソン、オスカー・デ・ラ・ホーヤをはじめとした陸上競技、格闘技、プロ野球など数多くの一流アスリートの育成に携わっている方。

若山さんは20歳で世界最高峰と評される外資系ホテルの日本開業に携わり、開業から僅か1年でホテルを日本ランキング1位・世界ランキング7位に躍進させた方。
そして、加藤さんはみなさんをまとめる【】の代表。
今後もみなさんと面白いことができそうだし楽しみだ!!!
最高の出逢いに感謝。
源治
【PR 代行】
・(株式会社バークインスタイル)
『BARK IN STYLE』
1、国内外メンズ/レディースモデルが180名所属する日本最大級のモデルエージェントとしてアジアを中心にファッションマーケットにて活躍。
2、林檎と生姜の専門店『APPLE&GIGNER』。
3、スポーティーアパレルブランド『HATENUDE』。
4、Bリーグ『横浜ビーコルセアーズ』アドバイザー。

【スポンサー様】

・(株式会社FEIDA JAPAN) 

1、新・中古自動車の買取及び輸出販売
2、自動車のレンタル業(ポルシェ専門レンタカーの運営)
3、損害保険会社様向け代車レンタカー事業
4、新・中古船舶の販売及びレンタル業
5、船舶のリース及びレンタル業
6、一般乗用旅客自動車運送事業(リムジン運航事業)
7、自動車・船舶の修理
8、新・中古バイクの販売、買取、リース及びレンタル業
9、古物の売買
10、旅行業法の基づく旅行業
↓↓↓
(STAR LIMOUSINE)

(DIREX)

・(株式会社ランドハウジング)

1、不動産コンサルタント事業
2、不動産分譲事業
3、不動産売買業
4、不動産賃貸業
5、不動産仲介業
6、不動産管理業
7、内装工事業
8、建築物の設計監理
9、損害保険代理店
10、留学生支援事業

・(ラーメンダイニング Jingu)

・(東和開発株式会社) 

1、不動産の賃貸、売買等の仲介 
2、不動産有効活用に関するコンサルティング 
3、建築の設計施工、改造・リフォーム請負(簡単な大工仕事等) 
4、排水作業及び工事(排水の詰まり、排水管清掃、一般廃棄物処理、産業廃棄物処理、ポンプ工事)
5、土地やアパート、マンション等の建物総合管理 
6、損害保険代理店 

・(株式会社井部商会)

1、新車、中古車販売
2、車検、点検、整備、板金、塗装修理
3、損害保険代理店、ロードサービス、レンタカー、リース
4、カー用品販売、MOON EYES代理店
5、ENEOS(JXGTエネルギー)ガソリン、軽油等�
��料販売

6、LPGガス、電気販売
・(株式会社サードオフィス)
1、アパレル OEM
2、OEM(国内外)における生産管理・仲介・販売
3、ODM,企画サポート
4、ブランド事業
5、EVERLAST

6、GLEASON’S GYM
7、BODY GLOVE
8、SPALDING


・(世界へボカン株式会社)

1、英語でのリスティング広告
2、英語コンテンツマーケティング
3、サイト改善コンサルティング
・(株式会社SPICE ROAD)
1、 タイ料理飲食店の経営
2、食品の輸入及び販売
3、総菜の製造販売
4、タイ料理FC事業
5、タイ料理教室、タイ語教室の経営


ビーコル 関連ツイート

RT @yokohamaaaaan: 最近ビーコルが崩壊しているのは外国人のアシストが上手い選手が居なくなってしまったからだと思う。やはりアシストが上手いJPとサトタクは切るべきじゃなかったと思う。外国人のパスをカットされてのターンオーバーが非常に多い。JP、ウィル、サトタクは…
 2018/12/03 00:15 9Gxzg
RT @B_COR_GOGO: 今日のビーコル、コート選手が怪我した時に近くにいた小原選手と橋本選手がすぐに近寄らず離れていったのが一番ムカついたシーンでした。 チーム内の雰囲気をものがたっていますね。
#ビーコル
#B1 レベルのフロントだったのかどうかも今シーズン終わりには分かる #横浜ビー・コルセアーズ #ビーコル #Bリーグ https://t.co/be4Qts49Me
ビーコルのハイピックとジェッツのハイピックの違いは、3-2と4-1のスペーシングだと思うよ。#ビーコル

シェアする

フォローする