ウォシュレットがダメな理由10
今晩は!
いつもご訪問いただいてありがとうございます。
近々、近所の(といっても目の前なのですが。。)中学校で運動会が催されるとのことで、
お知らせの手紙がポストに投函されていました。
運動会で近隣の方に迷惑をかけるので、ということでしょうか。。
確かに大音量で音楽を掛けたり、子供の声が響くので近隣の方にお知らせするということは
良いことかもしれませんが、それって昔からそうだったのでしょうか??
例えば私が中学生だった20年前もそうだったのでしょうか??
昨今、子供の笑い声が騒音になるとして公園の遊具が廃止され、老人たちの憩いの場としてしか
使用できなくなったり、保育園を作ることに近隣住民が猛反対したりと
いうニュースを読んだことがありますが、それが影響してのことなのでしょうか??
そうだとしたら、少し寂しいですね。。
少子化が問題となっている現代において、子供の存在はとても貴重なはずです。。
それなのに、いざ自分にとって悪影響を及ぼそうものなら、子供の環境を否定してしまう。。
人間は、自分に都合の良いようにできているんだなって、ふと思いました。
やはり私も運動会が始まると、イライラして苦情を言いたくなってしまうのでしょうか。。。
「もしよかったらぜひ子供たちの頑張る姿を一緒に応援してあげてください」
と、そのお知らせの締めには書かれておりました!
!!??
本当に??
良いんだ!?
よし!
ぜひ行ってみようと思います!
さて、前置きが長くなってしましましたが、本日は簡単に!
トイレの掃除方法についてです!
トイレは便器部分と便座部分に分かれています。
通常便器は陶器製で、便座は樹脂で出来ているため、
この二つの素材が合わさった部分は必ず継ぎ目が入ります。
そのため、そこに汚れがたまる原因になってしまいます。
ご存知の方は多いと思いますが、
この便座部分と便器部分をきれいに掃除ができるように、
トイレにはリフトアップ機能が付いております。
例えば、TOTOのネオレストの場合は、
便座の横のボタンを押すと、自動で便座部分がリフトアップします。
ワンプッシュでリフトが上がるので、隙間を楽に掃除することができます。
リクシルのサティスは、壁リモコンを押すだけで、電動で便座部分がリフトアップするので、
便座に触れるのに抵抗のある方は、サティスの方がオススメです!
どちらのトイレもそこまで機能に差はないのですが、
このお掃除リフトの仕方に関して言えば、リモコンでできるか、便座に触れる必要があるかで、
大きく分かれます!
価格差はそんなにないですが、日頃のお掃除のことを考えて便器をお選びになるのも
良いかもしれませんね!
ちなみに我が家のウォシュレットは、旧式のサティスのため、手で持ち上げるタイプのようです。。
ではまた!
ウォシュレット 人をむすぶ、街をつなぐ。
ウォシュレット 関連ツイート
キレそう