難民口コミや評判たくさん
2月末にアップしようと思っていたら、いつの間にか末日になってしまいました。
今月は前半は受験もあったため、例年以上に2月を短く感じます。
受験期に読んでいたのがこの2冊。
笑えるので気が楽になったようです。
こちらは受験が終わった娘に私からの課題図書。
ゆっくりと一緒に読みたいと思います。
あとは娘が自分で選んだ本。
こちらは娘の親友からのおすすめ本。とても面白いそうです。シリーズ全6巻のところ今は2巻まで読み終わったようです。
主人公の女の子が運動が苦手でボールが怖いという描写に娘がメチャクチャ共感していました。
私が今月ようやく読み終えた本はこちら。
さすが直木賞受賞作だけあり、森絵都さんの中でも「みかづき」に続くズッシリと重たい内容の大人向けの小説でした。20代から50代の男女が出てくるお仕事小説でもあり、セクシャルな描写もあるので娘にはまだ早いかな?と思う内容でした。
タイトルの国連難民高等弁務官事務所で働く女性の話はやはり読みごたえがありました。
この話を読んで、私のイギリスでの留学先は開発学で有名な大学だったのですが、そこで知り合った日本人の女友達のことを思い出しました。彼女は日本で国立大学を出たあとイギリスで開発学の修士をとり、国際的NGOの職員となってイラクに赴任していきました。今はどうしているのか、この数年は連絡が取れていません。
優秀かつ心が純粋で正義感に溢れた彼女でしたが、現地では人に裏切られたり、騙されたり色々と精神的に辛い状況もあったと聞きました。彼女と接して、自分の人生を賭けてこの世界を少しでも善きものにしようと闘い続ける彼女の仕事ぶりを知るにつけ、心から尊敬の念を強く抱きながら話を聞いていました。そして、自分にはとてもそんな仕事はできない、何も出来ない平凡な主婦の自分の不甲斐なさを情けなく思いました。
今もこの瞬間も「風に舞いあがるビニールシート」をどうにか留めようと働いている様々な機関の職員の方々がいることに感謝しつつ、友人の無事を、幸せを祈ってやみません。
私の自分に対する今月の課題図書はこちら。
今まだ読んでいるところです。
今月、来月は確定申告や卒業関係のお手伝い、持ち帰り仕事に加えママ友とのランチの約束も目白押しで、でなかなかゆっくり本を読む時間もとれなさそうです。
街とともに。人とともに。 For More Communication 難民
引き寄せの法則は引き寄せなければうまくいく♡
pocceが見つけたポッケに入れておきたい幸せ哲学
いいね・リブログ・フォローありがとうございます
ブログ村からお越しの方へ
↓↓まずはここを読んでね!!
pocceですこんにちは。
どうですか皆さん人生の目的は何ですか?(唐突)
目的は一つでも、答えは一つじゃない。
答えが一つしかないと思い込んでいるから苦しくなるし、アイデアも生まれない。
目的を見失うから、他人の目が気になり、自分も見失う。
目的さえ見失わなければ、あとは何を選んでもいい。
自分にとってより良い選択をし続ければいい。
だから、過程が大事になってくる。
前提(持っているもの、変えられないもの)があって
目的(信念、スタンス、意図、価値観)を見失わず
過程を自由に選んでいく。
何かに悩んでいる人は、目的を見失っていて、過程を蔑ろにしているのです。
過程を蔑ろにするから、自分に自信も持てなくなり、自分の評価を他者に委ねてしまい、褒められては調子に乗り、批判されては落ち込むのです。
仕事をする目的が豊かな家庭生活だとしたら、仕事に忙殺されて家庭生活が蔑ろになるなんて本末転倒。
お金で自由を手に入れることが目的なのに、お金に振り回されるなんて本末転倒。
日々の幸せを噛みしめることが目的なのに、どこにあるのかわからない大きな幸せを求め続けるなんて本末転倒。
大好きな人と笑って暮らすのが目的なのに、相手を疑ったり試したり粗探しするなんて本末転倒。
旅行を楽しむのが目的なのに、プランが崩れるのを恐れて焦るなんて本末転倒。
楽しむ目的でSNSを始めたのに、「いいね」を増やすために苦しい思いをするなんて本末転倒。
以前チラっと書きましたが
生きるために悟るのではなく悟るために生きるなんて究極の本末転倒、人生の無駄遣い。
目的はなんなの?
目的がどこかですり替わってない?
ということが言いたいのです。
もちろん修行僧(?)とか、悟るために生きるのが目的の人、そう決めた人なら、そういう人生はいいと思う。
決めた人なら。
本質を見失わなければ、やる必要がないことをやらなくて済む。
大事なことが浮き彫りになってくるのです。
目的がいつのまにかすり替わってないかな?
時々チェックしてみよう
いつもクリックで応援ありがとう♡
pocce cafeのLINE@
↓↓クリックで友達追加!
(@kam7825zでID検索できます)
質問・リクエスト等お気軽にどうぞー
【現在の登録者数163名です
】
↓↓ポッケに入れたい幸せ哲学とは?
↓↓引き寄せ難民は必読!!
⁂ p o c c e c a f e ⁂
────────────────────
pocce cafe(ポッケ カフェ)…幸せを哲学するカフェ。オーナーpocceが出没する場所にpocce cafeあり。心理学・脳科学・哲学・お笑いをミックスして幸せに生きるヒントをわかりやすく伝える。ブログ、LINE@、お茶会を中心に活動中。現実逃避している引き寄せの法則難民をぶった斬って目を覚まさせる天才。(自分で言うな)
────────────────────
難民の通販サイトレビューなどを紹介、友人へのプレゼントにも最適ですね。
2月末にアップしようと思っていたら、いつの間にか末日になってしまいました。
今月は前半は受験もあったため、例年以上に2月を短く感じます。
受験期に読んでいたのがこの2冊。
笑えるので気が楽になったようです。
こちらは受験が終わった娘に私からの課題図書。
ゆっくりと一緒に読みたいと思います。
あとは娘が自分で選んだ本。
こちらは娘の親友からのおすすめ本。とても面白いそうです。シリーズ全6巻のところ今は2巻まで読み終わったようです。
主人公の女の子が運動が苦手でボールが怖いという描写に娘がメチャクチャ共感していました。
私が今月ようやく読み終えた本はこちら。
さすが直木賞受賞作だけあり、森絵都さんの中でも「みかづき」に続くズッシリと重たい内容の大人向けの小説でした。20代から50代の男女が出てくるお仕事小説でもあり、セクシャルな描写もあるので娘にはまだ早いかな?と思う内容でした。
タイトルの国連難民高等弁務官事務所で働く女性の話はやはり読みごたえがありました。
この話を読んで、私のイギリスでの留学先は開発学で有名な大学だったのですが、そこで知り合った日本人の女友達のことを思い出しました。彼女は日本で国立大学を出たあとイギリスで開発学の修士をとり、国際的NGOの職員となってイラクに赴任していきました。今はどうしているのか、この数年は連絡が取れていません。
優秀かつ心が純粋で正義感に溢れた彼女でしたが、現地では人に裏切られたり、騙されたり色々と精神的に辛い状況もあったと聞きました。彼女と接して、自分の人生を賭けてこの世界を少しでも善きものにしようと闘い続ける彼女の仕事ぶりを知るにつけ、心から尊敬の念を強く抱きながら話を聞いていました。そして、自分にはとてもそんな仕事はできない、何も出来ない平凡な主婦の自分の不甲斐なさを情けなく思いました。
今もこの瞬間も「風に舞いあがるビニールシート」をどうにか留めようと働いている様々な機関の職員の方々がいることに感謝しつつ、友人の無事を、幸せを祈ってやみません。
私の自分に対する今月の課題図書はこちら。
今まだ読んでいるところです。
今月、来月は確定申告や卒業関係のお手伝い、持ち帰り仕事に加えママ友とのランチの約束も目白押しで、でなかなかゆっくり本を読む時間もとれなさそうです。