macを知り尽くすあなたのページ
在庫過多によりコスメ欲が沸き立たないようにコスメリサーチを控えていた私

なんですが!
インスタの関連写真?に出てきたこの写真↓
思わずナナが持ってるMISSHAのパクトを検索したワケなんですが、クッションファンデは沢山持ってるし他に使いたいモノも沢山あるので、要らないなーと思いつつ、でもナナのメイク、特にベースメイク?お肌の感じが気になり過ぎて…。
そこで、ハッ!っと。
クッションファンデが欲しいんじゃないな、と。
この立体感?ハイライトの感じ?が好きだ!と。
そうだ、ハイライトを買おう!と。
結局欲しくなっちゃってるワケなんだがね。
私が持ってるハイライトは、
▷(ベージュ系)
▷(ホワイト系)
▷(ピンク系)
▷(ピンク系)
かな。
昔書いたのハイライトも良かった!
かなり昔だけどまだ売ってるのかな?基本クッションファンデでツヤ肌っぽい仕上がりにするから、若干粉っぽさがあったんですがね。
すんごい熱弁した割に未だ買ってないのは、未だに気にはなってるんですが。
ハイライトが欲しいな〜と、
全く懲りずにまた探し始めちゃったワケ

そしたら、あらやだ!やっぱりね。
気になるモノ見つけちゃたよね←
【その1】
eSpoir
Lights beam Shaker 19,000ウォン
これが良さげで、気になりまくりんぐです♡
そう、このハイライト感大好き!
カラーは全4色。
勝手にハイライトって言ってますが、使い方次第でアイシャドウやチークにも使えるみたいで、ブラウンやピンクもありますが、
私は、1.BEAMING LIGHTSか、2.PRETTYSHが気になります。
実物見た事ないから分かりませんが、サイトを見るに振ってから使ってたからパウダータイプなのかな?ポンポンと直接付けてからスポンジで伸ばす感じみたい。ならブラシでササっと付けられる方が楽かな?
粉とびしない感じなら、いい感じのツヤ感立体感でコレはかなり気になります

【その2】
peripera
PURE BEAM 8,000ウォン
こちらも新作みたいです♡
こちらも、良い感じのハイライト感!
これは、ピンクとゴールドの2色展開みたいです。
さっきのよりキラッと感が強いかな?
練りタイプみたいなので、ラメ感がギュッと集約されてる感じで、密着力は良さげですね。
直接手で付けたり、スポンジでポンポン馴染ませて使っても良いみたい。練りタイプは手持ちのアイテムとも合わせて使いやすいし、リップや身体にも使えるのは良いし、8,000ウォンと言うお手頃価格も魅力的。だが、若干輝きが若い気がして、おばさんがキラキラさせてる違和感が出ないかチト不安なので、実物見たい。
え、気になる←
モデルさんの写真の感じだとどちらも好きだけど、テクスチャーも値段も違うから、こりゃ実物チェックせねば!だな
これから夏にかけて良い感じに顔に立体感を与えてくれそうだし、絶対可愛い!重宝しそう!
絶賛気になってる韓国コスメでした

mac 満員でも、新聞バーンとお広げください。
どうしても外来受診出来なくて・・・
イマイチな状態が続いています。
まぁ、仕方ないけど・・・・。
調子が悪い時は好きなことをすることにしています。
ここ数日は、新しく購入した”MacBook”をカスタマイズすることに没頭しました。
office(Word、Excel、PowerPoint)、ネットは非常に快適に使えます。
スペースグレイにしましたが、色も気に入っています。
キーボードも、個人的には満足できる大きさです。
何より”トラックパッド”の使い心地は良いですね。
非常に機能的で、マウスが必要な状況になりません。
動画編集や本格的な画像編集をしない限り、一般的な使用で不満を感じることはないです。
また”office365”を使用すると、Windowsで作成した書類も問題なく使えます。
以前はPowerPointの書式が崩れて、困った印象がありましたが現状は問題なさそうです。
少なくとも、僕の使用環境では問題ありません。
Macは素人ですが、操作で困るようなこともないです。
”OS”の完成度が高く使い勝手も良いので、PCが苦手な方にお勧めします。
”美しくて機能的”なモバイルPCです。
(追記)
私見ですが、下記の仕様で充分だと感じました。
(12inch)Retinaディスプレイ
CPU:1.2GHzデュアルコアIntel Core m3
メモリ:8GB
SSD:256GB
※オプションでi5、i7を選択可能ですが、CPUのアップグレードは必要ないと思います。
カスタマイズするなら、コスパは悪くなりますが、メモリを16GBにした方が快適にはなるでしょう。
今日の午後は仕事先への訪問。
本当にイマイチな調子なので、行きたくないのですが・・・行くしかないです。
外来、早く受診しないとマズイな。
今日一日を頑張るため、好きなアニメの曲を聴きたいと思います。
甲鉄城のカバネリ 海門決戦 ED
咲かせや咲かせ
EGOIST
久しぶりに”chelly”の声を聴きました。
EGOISTの曲は、やっぱりイイナァ。
イマイチな調子ですが、今日一日頑張ります。