近江牛 一瞬も一生も美しく
おはにゃちは

喪中なので挨拶は控えさせて頂きます

皆さま今年も宜しくお願い致します



蟹を満喫しながら年越ししました

美味しかったー



御節は旦那があまり好まないので買った物と作ったものを詰めて少な目に作りました

お雑煮食べて丁度良い量でした
昨日は滋賀県の旦那の実家へ



忍者の電車がカッコいい

虹も見えて

恒例の近江牛沢山頂いて

この日ばかりは私が呑める
旦那がノンアルコールで運転手です
帰りのコースはまずはコンビニで氷と酎ハイ買います





呑みながらお菓子を食べながら帰りますよ

親戚が集まり楽しい一日でした



さぁ、今日は私の実家です

2人からも


皆ちゃま今年も宜しくお願いにゃ





寒いから服着て出かけてにゃー





本当は傷つきやすい近江牛
明けましておめでとうございます



リッチな生活がしたい金融OLちゃきです

いつもブログを読みに来て頂いたり、
ブログのコメント欄などで仲良くして頂いたりした皆さま、昨年はありがとうござました



昨年は何人かのブロ友さんとも実際お会いできて嬉しかったー

実は今月もブロ友さんと遊ぶ予定があるのです

そして先日は
がブログで私のことを書いてくださり嬉しかったです




ブログが繋いでくれたご縁に感謝ですね

みなさま、今年もよろしくお願いします

今年のお正月はというと、
どちらの実家にも帰らず彼と自宅でのんびり過ごしました

こちらの記事でかいた

おせちが豪華&美味しくてびっくり

来年もふるさと納税にあったら、
おせちにします

写真はないのですが、
同じくふるさと納税で頼んだモツ鍋も年末に届き、食べましたが美味しかったです

義実家から送ってもらった近江牛のローストビーフも美味しすぎました

エノテカで泡・赤・白のワインのセットを彼が買ってくれていたのですが、どれも当たりで来年も頼むことが決定しました
笑

今年のお正月はいつになく豪華でした



2018年は、その前の年に転職&入籍したばかりだったため、新しい生活に慣れることに時間を使った1年でした。
どの占いを見ても今年は仕事運がいいらしく、実際年明けから色々任される範囲が広がり、仕事で成長出来そうだなと

とりあえず3月までは仕事も繁忙期だし、仕事を頑張りたいなと思っています!
ブログは、普段考えてることやその時の気持ちなんかも今年は書いていこうかなと思っています

元々ホテルステイやオシャレなレストランなどのレポや滞在記をブログで読むのが好きなので、私自身も遊びにいった場所やレストランのレポを書くことが多いのですが。
記事にもよりますが、
どちらかというと人に読んでもらうことを意識して書いてるんですよね。
でもブログって本来自己満足で書いてるものだし、仕事で思ったこととか、普段感じたこととかも書いてもいいかなーと。
その時感じてたこととかって時間が経つと忘れてしまうのでね。
なので、アメ限記事で普段考えてることとかを今年は書くかも?です



(たいして面白くはないですが、私のブラックな一面が見えるかも⁉︎笑)
個人的に、いいことも悪いこともありのままを書いているブログを読むのがすきです笑
とはいえ基本的なスタンスは変わらないし、美味しいモノを食べることも、話題のスポットに行くのも大好きなので、いつも通りの記事も更新しまーす



結婚式や旅行やら、
年内に書ききれなかった記事も溜まっているので、更新したいなと思います。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします

人気ブロガーさんのblogはこちらから✨
近江牛を格安で購入するならこちら、初心者の方かた、お仕事の方必見です
2019年の初風呂になりました 




まさか3が日に訪問してもらえるとは思ってませんでしたので、多少びっくりしましたが、嬉しい方が大きくて 





もちろん、訪問入浴ですのでバスタブは少し小さいんですが、肩まで浸かれるので、良いですよね 





お風呂の後で、お昼ご飯 





キッチン飛騨のカレーですが、滋賀県ですので近江牛のカレーが良かったと思うのはσ(^_^;)?

近江牛 関連ツイート
S 牛骨スープにて 和牛スジ煮チャンジャ添え 小皿和牛刺し
所要を早目に済ませレッツゴー🚙
熱々で和牛の旨味全開の分厚いスープ😍牛特有の飽き感なくひたすら美味くチャンジャを崩せばピリ辛で旨味倍増😆
近江牛の刺しも口の中で…
#ティファニー https://t.co/jQaHwzL0oF
日本三大和牛ですぅー