パーシーの品質・価格にこだわった商品をご提供
ハリー・ポッター
ファンタスティック・ビースト
大好きです😘
これらを見ると、見たくなるやつがもう1つ…
パーシー・ジャクソンと
オリンポスの神々!!
昔星の図鑑が好きで
よくギリシャ神話を読んでいたから
楽しくてしょうがないです

☆☆☆
パーシーの悲惨な末路
こんにちは!はまじです^_^
●はじめましての方はよかったら→
先週日曜日

愛知県犬山市にある
日本モンキーパーク



に行ってきました

うちからは高速で40分ほどです!
9時半からで、ちょうどくらいに
着きましたがそれなりの人!!
お天気いいし、
プリキュアのショーの日でしたからね〜



(娘のポーズ…
)

プリキュアのショーは午後に
するとして…
まずは早速お目当ての…こちらへ!
パーク内ですが別料金の(笑)
催事館でやっている、
中部地区初開催!
【きかんしゃトーマス

ソドー島わくわくパーク】
何かでコレを知り、娘が
息子を連れて行ってあげたいとずっと
言っていたので(優しい…
)


期間中に行こうねーと約束していて。
10月末から休日も何かと予定や
夫がいないことが多かったのですが
先週の日曜日は久しぶりに何にも予定
がなく家族揃うので、行こう
と

なったのです。
入った瞬間!
トーマスの世界
に息子ちょっと

びっくりしてからの、大興奮



トーマスの仲間達と写真を撮ったり…、
どの写真も、息子、にっこり笑顔ー

というより、次から次に行きたすぎて
止まらせられるの嫌がるので
娘に抱きかかえてもらってます



ほかにも
お仕事を手伝ったり(?)
ゲームをしたり…、
家族での1枚は、娘の好きなエミリーと

珍しい、パーシーの乗り物。
これはまたも別料金(笑)
外に出てからは、
普通にアトラクションを
楽しみました



アトラクションは、夫の体型には
合わないようで、しきりに
「ケツが痛い…もう無理だわ」と
言ってました
痩せてね

お化け屋敷👻に娘が終わってから
地味に号泣、
息子もつられて泣いてましたが、
その後しきりにお化け屋敷の方を
指さしてました

(また乗りたかったのか…
)


娘は迷路とか好きで、
夫と2回も行ってました。
お昼を食べて、
少し遊んでから、
午後のプリキュアショーの
30分前には場所取りに。
そう、この日はプリキュアショーの
日だったんです。
狙ったわけではなく、
たまたまなんですけどね



30分前で席取りとしては
ギリギリな感じでした!
にしても私達が行った時点で
ビニールシートでベンチに場所取り
してあって、直前になって全員で
現れた家族が何組もいましたが…
それって交代でトイレ行ってた
とかでもなく、
少なくとも30分以上前から
ビニールシートのみ
置いて場所取りしてたってこと
ですよね?
そうゆうの地味にムカついちゃう
タイプです
取り締まってほしい。


ちなみにTV局くらいの大きなビデオカメラ
持参で(三脚付)来てる、
大きなお友達の多さにもビックリしちゃいましたー





ショーは、悪者が出てきて退治する
とかの劇ではなくて、
クイズがあったり、
歌とダンスで会場みんなで盛り上がる感じ

娘は立って踊ったりはしませんが
、

楽しんでいたので良かったです

その後も遊びましたが…、
息子が眠ったので休憩



16:30閉園なのであっという間でした

日中とてもお出かけ日和で暖かかった
のですが帰りは肌寒くなってました。
娘も、息子も楽しんでくれ、
疲れたは疲れましたが親も
楽しかったです



最後に、この日の反省を2つ。
反省①ストールを
持っていけば良かった
日中気温も高い予報の日だったので
ジャマになるかと思ったんですが、
ベビーカーで行ったし、荷物に
なる心配よりも、
プリキュアショーが午後だけど
屋根がありたまたま少し曇った
時間帯で少し寒くて

そういう時に娘と膝にかけたり、
息子が寝た時にかけてあげたり
できたので。せっかく誕生日に
買ってもらったカシミヤストール、
持っていけば自分が巻かなくても
この季節何かと便利だったなと。
反省②トイレに行きにくい服
その日の私の格好が…
(ノリノリな娘
)

この服…
オールインワンな上に
Sサイズでパツパツ
で


トイレに行ってから気付いたの
ですが、
まずリュックを下ろして、
上着を脱いで、
背中のチャックを下ろして、
さらに前のリボンも解いてかないと
いけなくて大変



トイレなんて1日で3回くらいの
ことではありましたが、
かなりの手間だったのでしまったなと





動きやすい→パンツ!と
思って、デニムよりはオシャレ
したくて上記コーデにしましたが、
上着として選んだ
Gジャンも夕方は肌寒かったし、
スカートもロングだと
和式(昔からある遊園地って意外と
和式トイレ多くありません?🚻)
の時不便ですが、
短めの丈のニットワンピにタイツ、
ユニクロのボアパーカを羽織って
+ストールなら暖かくて
トイレの時も上着も着たまま&
リュック背負ったままでトイレも
行けて楽ちんだったなーと

というわけで、
私的な正解コーデ↓💮
分かりにくいですがネイビーの
ニットワンピ。
以前のコーデ写真
ワンピっていってもひらひら長い
ものじゃなくて、ニットワンピなら
動きやすいしスニーカーとリュック
との相性も良くていいじゃんーと
気付き、
1着買い足しました



こちらのスモーキーピンクを♡
ちなみに上記コーデのニットワンピは
こちらでした。
私はタートルネックが嫌い
なのでニットもニットワンピも
UネックかVネックです

さぁ、、、今日は休日出勤です



1日しか休んでないけど今日から
また連勤ーーーー!
でも木曜日から連続休暇!なので
とりあえず日〜水、なんとか!
がんばります\(^o^)/♡
ランキングに参加しています♡
応援してもらえたら嬉しいです!!
必須アイテムパーシー
あっという間に師走ですね。
12月…
寒いけれど街がクリスマスやお正月に向けて
活気付く雰囲気、素敵ですよね。
息子と二人で
もえりちゃんの出演している
トーマスミュージカルを観て参りました。
もえちゃんとトーマスとパーシーが
同じ舞台に!感動!
もえちゃんが、私の憧れのあのくんだり、
「みーんなぁ、こーんにーちは〜」
「こーんにーちはー」
「あれぇ、みんな〜、元気が足りないぞお、
もう一度、こーんにーちは〜」
的なあのやり取りを見事なテンションで
繰り広げていて素晴らしかった〜。
終演後は息子から天使へ花束💐
こんなにも緑のタイツを難なく履きこなす人っているでしょうか!さすがだ!
可愛い子を前に
あまり顔を見れないシャイボーイでした…。
夢のひとときをありがとうね。
そしてお知らせ2つです。
NHK青山文化センターにて、
1月から3月まで、6回コースで
宝塚ソングの教室を致します。
新年から新たな気持ちで
なりきりながら清々しく歌いましょう!
宝塚と歌がお好きな方、
是非いらして下さいませ。
1月に安倍晴明の再演に
出演致します。
現代能「『陰陽師 安倍晴明』~晴明 隠された謎…~」
2019年1月9日(水)・10日(木)
東京都 中野サンプラザホール
原作:吉田喜重
脚本補綴・振付:
演出:
監修:
出演
葦屋道満:梅若実
安倍晴明:野村萬斎
葛葉姫 / 榊の前:
舎人:高野和憲、月崎晴夫
晴明の武神:初姫さあや、琴音和葉、花柳まり草、花陽みく、西尾萌 ほか
新年の幕開けに野村萬斎さんの晴明、
是非ご覧下さいませ。
どちらもお待ちしております。
パーシー、カンテーレ
こんにちは!はまじです^_^
●はじめましての方はよかったら→
先週日曜日

愛知県犬山市にある
日本モンキーパーク



に行ってきました

うちからは高速で40分ほどです!
9時半からで、ちょうどくらいに
着きましたがそれなりの人!!
お天気いいし、
プリキュアのショーの日でしたからね〜



(娘のポーズ…
)

プリキュアのショーは午後に
するとして…
まずは早速お目当ての…こちらへ!
パーク内ですが別料金の(笑)
催事館でやっている、
中部地区初開催!
【きかんしゃトーマス

ソドー島わくわくパーク】
何かでコレを知り、娘が
息子を連れて行ってあげたいとずっと
言っていたので(優しい…
)


期間中に行こうねーと約束していて。
10月末から休日も何かと予定や
夫がいないことが多かったのですが
先週の日曜日は久しぶりに何にも予定
がなく家族揃うので、行こう
と

なったのです。
入った瞬間!
トーマスの世界
に息子ちょっと

びっくりしてからの、大興奮



トーマスの仲間達と写真を撮ったり…、
どの写真も、息子、にっこり笑顔ー

というより、次から次に行きたすぎて
止まらせられるの嫌がるので
娘に抱きかかえてもらってます



ほかにも
お仕事を手伝ったり(?)
ゲームをしたり…、
家族での1枚は、娘の好きなエミリーと

珍しい、パーシーの乗り物。
これはまたも別料金(笑)
外に出てからは、
普通にアトラクションを
楽しみました



アトラクションは、夫の体型には
合わないようで、しきりに
「ケツが痛い…もう無理だわ」と
言ってました
痩せてね

お化け屋敷👻に娘が終わってから
地味に号泣、
息子もつられて泣いてましたが、
その後しきりにお化け屋敷の方を
指さしてました

(また乗りたかったのか…
)


娘は迷路とか好きで、
夫と2回も行ってました。
お昼を食べて、
少し遊んでから、
午後のプリキュアショーの
30分前には場所取りに。
そう、この日はプリキュアショーの
日だったんです。
狙ったわけではなく、
たまたまなんですけどね



30分前で席取りとしては
ギリギリな感じでした!
にしても私達が行った時点で
ビニールシートでベンチに場所取り
してあって、直前になって全員で
現れた家族が何組もいましたが…
それって交代でトイレ行ってた
とかでもなく、
少なくとも30分以上前から
ビニールシートのみ
置いて場所取りしてたってこと
ですよね?
そうゆうの地味にムカついちゃう
タイプです
取り締まってほしい。


ちなみにTV局くらいの大きなビデオカメラ
持参で(三脚付)来てる、
大きなお友達の多さにもビックリしちゃいましたー





ショーは、悪者が出てきて退治する
とかの劇ではなくて、
クイズがあったり、
歌とダンスで会場みんなで盛り上がる感じ

娘は立って踊ったりはしませんが
、

楽しんでいたので良かったです

その後も遊びましたが…、
息子が眠ったので休憩



16:30閉園なのであっという間でした

日中とてもお出かけ日和で暖かかった
のですが帰りは肌寒くなってました。
娘も、息子も楽しんでくれ、
疲れたは疲れましたが親も
楽しかったです



最後に、この日の反省を2つ。
反省①ストールを
持っていけば良かった
日中気温も高い予報の日だったので
ジャマになるかと思ったんですが、
ベビーカーで行ったし、荷物に
なる心配よりも、
プリキュアショーが午後だけど
屋根がありたまたま少し曇った
時間帯で少し寒くて

そういう時に娘と膝にかけたり、
息子が寝た時にかけてあげたり
できたので。せっかく誕生日に
買ってもらったカシミヤストール、
持っていけば自分が巻かなくても
この季節何かと便利だったなと。
反省②トイレに行きにくい服
その日の私の格好が…
(ノリノリな娘
)

この服…
オールインワンな上に
Sサイズでパツパツ
で


トイレに行ってから気付いたの
ですが、
まずリュックを下ろして、
上着を脱いで、
背中のチャックを下ろして、
さらに前のリボンも解いてかないと
いけなくて大変



トイレなんて1日で3回くらいの
ことではありましたが、
かなりの手間だったのでしまったなと





動きやすい→パンツ!と
思って、デニムよりはオシャレ
したくて上記コーデにしましたが、
上着として選んだ
Gジャンも夕方は肌寒かったし、
スカートもロングだと
和式(昔からある遊園地って意外と
和式トイレ多くありません?🚻)
の時不便ですが、
短めの丈のニットワンピにタイツ、
ユニクロのボアパーカを羽織って
+ストールなら暖かくて
トイレの時も上着も着たまま&
リュック背負ったままでトイレも
行けて楽ちんだったなーと

というわけで、
私的な正解コーデ↓💮
分かりにくいですがネイビーの
ニットワンピ。
以前のコーデ写真
ワンピっていってもひらひら長い
ものじゃなくて、ニットワンピなら
動きやすいしスニーカーとリュック
との相性も良くていいじゃんーと
気付き、
1着買い足しました



こちらのスモーキーピンクを♡
ちなみに上記コーデのニットワンピは
こちらでした。
私はタートルネックが嫌い
なのでニットもニットワンピも
UネックかVネックです

さぁ、、、今日は休日出勤です



1日しか休んでないけど今日から
また連勤ーーーー!
でも木曜日から連続休暇!なので
とりあえず日〜水、なんとか!
がんばります\(^o^)/♡
ランキングに参加しています♡
応援してもらえたら嬉しいです!!
パーシーの今だけのセール情報、セットで買ってお得な店舗が勢ぞろいしてます
よく増えていたオキザリス
今年植え替えてから、元気ないです・
でも頑張って少し咲いた。
薔薇
ピンクオブプリンセス
デンティベス
開ききってない
寄せ植え
キンギョソウはまだ咲いてなく
この子たちだけ
今日の仏像
如意輪観音坐像
聖観音菩薩立像
今日は暖かく終ったバラの手入れを・・・