添い寝の新作もたくさん出てます♪
いつもなら
3時のミルクをゴクゴク飲んだら
6時までは寝てるのに
4時半からパンチで起こされる

最近ずっとお腹空いたよぉ〜と泣くのではなく
右フック連打しアピールする

しかも何故か夜中24時3時たまに6時限定

同室居る時はありがたいが
現在3人部屋を貸し切り状態
泣いてもいいのだが

一応
薬や水分制限で3時間置きの授乳になってる
つーか、まだ1時間半しか経ってない

パンチのサンドバッグに徹して時間潰すも
残り1時間半も保つ訳もなく
とっても中途半端な5時過ぎ30ccだけ取りに
調乳室へ

朝6時の授乳前に体重測るんだけど
調乳室へ看護師さん来て
「中途半端な時間だけどどうする?体重」
「量も中途半端なんで次回に
」

水分量6時でリセットなので

その後
何故だか、各時間の授乳後
寝ない・・・寝てくれない

寝ても5〜10分がいいとこで
しかも本人眠いは眠いらしくゴネる

ほぼ抱っこ
添い寝作戦実行するが
ひたすら無言でパンチの殴打

夜、ようやく寝てくれ夕飯
速攻でチーン
速攻で完食

速攻で消灯前の8時半、寝る体制に

さすがにくたぶれた

で、またしても24時パンチで催促され
現在に至っているのだ^^;
3時のパンチング攻撃前にひと眠りするかな

馬鹿が添い寝でやって来る
がーーーーん
がーーーーーん。
がーーーーん
昨日から2日連続
夜寝る前の口元ガーゼが
全く効きません。。
そしてきました
背中スイッチ問題!
あまりにも泣いていて
とうとう可哀想になり
抱っこしてしまいました。
抱っこしてもギャン泣き…ですよねー。
(昼間もですが、私が抱くとギャン泣きします)
でも疲れて腕の中でスヤスヤ。
置きます
んぎゃーーーーー!!!
がーーーーーん。
これが3回ほど続きました。
もう、どーしよ、と思って
少し放置…
泣き疲れて寝るかも!!と思いましたが
体力あるんですよ、うちの赤ちゃん。
それに涙が出てきてて可哀想になっちゃって
ラストチャンスだぞ!!
と、赤ちゃんに言い聞かせて
寝たら腕枕しながら添い寝!
寝たー
!

最初やったらギャーッと泣かれてしまったので
ダメ元でやってみましたが…ほっ。
…が。。
今度は寝つきが悪いったらありゃしない。
1時間後足バタバタ。
バタバタバタバタ。
小さな声でグズリが始まる。。。
がーーーーん。
寝ぼけてるから今ならごまかしがきくかもと
自分の指を突っ込みながらトントン。
何とか寝たー

が、10分後、
また足バタバタ!!
グズリ!!
指突っ込まずトントンだけしてみた!
寝たー

今ここです。(am2:11)
いつ起きるか分からなくて
こっちも眠れない。
やばい、この生活が続くと
笑顔で赤ちゃんと向き合えなくなる。
寝なくちゃと思うんだけどな。
まだ昼間は眠れないんです。
多分今、成長しようと頑張ってるところなんだと思います。
指しゃぶりさえできるようになれば
また自力で眠れるようになる…はず。
今までが良い子すぎたので
イライラせずに向き合って行こうと思います。
夜ねれなかったら、朝方また母に預けてそこで2.3時間寝させてもらおう…!!
実家から帰れる日はやってくるのだろうか。笑
よーし、ねるぞー!

添い寝 関連ツイート
DMで話をしても良いっていう女性の方、もしもいたらDMで良ければ、お話をしませんかぁ~??気軽にDMをしてくれると嬉しいです・・。よろしくお願いします。タイムリーじゃなくて… https://t.co/mZJP3FCWTt
気持ちが通じたから
添い寝するのは
その寝顔が見たいから
約束をするのは
関係を続けたいから
抱きしめるのは
温もりを感じたいから
手を繋ぐのは
共に歩いていきたいから https://t.co/Gmiqhe1hWw