刀剣男士 「ただ友」のワを広げよう

刀剣男士 「ただ友」のワを広げよう

刀剣男士 満員でも、新聞バーンとお広げください。

真剣乱舞祭

最終稽古が終了しました❗❗

千穐楽から2週間くらい。

いやいや本当にアッという間でした❗❗

刀剣男士本当にすごいよ❗
ダンサー、浪士も本当にすごい❗
負けじと頑張ります❗

人間キャストも勢揃い(*^^*)

盛り上げます❗

いざ大阪城ホールへ❗❗

刀剣男士の限定アイテム特別入荷、思わず目移りしてしまう、人気商品があつまっています

みなさまごきげんよう。

いっとき仙台市民だったカホタン( )です。

ずいぶん行っていないので久々に行きたいな・・・!

さてさて本日ご紹介するのは

ねんどろいど 太鼓鐘貞宗です!

大人気PCブラウザ・スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』より、派手好きでお洒落を尊ぶ刀剣男士「太鼓鐘貞宗」がねんどろいど化!表情パーツは「通常顔」や「戦闘顔」のほか、「いいねぇ、みなぎるぜ!」と言わんばかりの「にっこり顔」をご用意。刀は「納刀/抜刀」状態が再現可能な他、羽織はジョイントによって自由に動かせるため、様々なシチュエーションをお楽しみいただけます。同時案内の「」(再販)と合わせて是非、審神者(さにわ)のみなさんの元へお迎えください!

一世一代の晴れ舞台。派手に行こうぜぇ!

太鼓鐘貞宗がちっちゃくて可愛いねんどろいどになって登場です♪

昨日生放送でもお届けいたしましたが、改めてブログでもご紹介したいと思います◎

⇒商品詳細は

※4月13日更新

その性格を表すかのような快活な表情や、白を基調とした衣服、特徴的な髪型などディフォルメながら細かいところまでしっかりと作り込みました!

後頭部も細かく造形しておりますよ~(●‘∀‘●)ノ”

ちなみにマントは2パーツに分かれ、それぞれ根本にジョイントが入っているので、ポージングに合わせて左右へはためかせることも可能です!

表情パーツには冒頭の通常顔の他

一世一代の晴れ舞台、戦に臨む勇ましい戦闘顔もご用意★

好戦的な口元と鋭い目線で、グッと戦闘モードな貞ちゃんをお楽しみいただけます(っ’ω’)っ))

▲先ほどの明るく朗らかな雰囲気とはまた違う魅力がありますね・・・!

そして気になる3種目の表情は、

これまたギャップが美味しいにっこり顔です◎

(この笑顔を守り・・・守られたい・・・!)

すこしはにかんでいるような表情なのですがなんだか不思議と心が浄化されるような・・・!全部まるっと大きい心で受けとめて包み込んでくれそうな・・・! ※個人の感想です

ということで改めまして・・・

ねんどろいど本丸にも

貞ちゃんが来ましたっっヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ

先日お知らせいたしましたように、「ねんどろいど 燭台切光忠」の同時再販が決定しております★

単体ではもちろんのこと、合わせてお楽しみいただくのもオススメです ( ・ㅂ・)و ̑̑

また台座は他の刀剣男士ねんどろいど同様の、特製丸台座をご用意いたしましたε-(o´ω`o)

▲紋が可愛い・・・!

派手好きでお洒落を尊ぶ刀剣男士、お迎えしませんか?

ねんどろいど 太鼓鐘貞宗

4月13日(金)ら案内開始です◎

商品詳細は当日のお昼頃またはにてご確認ください♪

⇒商品詳細は

※4月13日更新

尚、上記アイテムをにてご予約いただくと、特典としてねんどろいどぷらす ラバーストラップ 太鼓鐘貞宗 いいねぇ、みなぎるぜ! Ver.をプレゼントいたします!

ご予約の際はどうぞご参考くださいませ~!

さらに!同日こちらも案内開始となります☆

ねんどろいどおでかけポーチ 寝袋 太鼓鐘貞宗

⇒商品詳細は

※4月13日更新

ねんどろいど 燭台切光忠(再販

⇒商品詳細は 

まだお迎えしていないよ~という方はこの機会に是非どうぞ♪

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

◆受注締め情報◆

での
ご予約〆切が迫っておりますよ~!

「お迎えしたい!」という方はご予約がオススメです◎

なぜならば、グッスマのフィギュアは基本的に、みなさまからご予約いただいた数をもとに製造数を決める【受注生産方式】をとっているからなのです。

ご予約いただいた方には、ちゃんと商品が届くシステムなのですが「とりあえず予約はしないで、発売したら買う、で良いかなぁ・・・」という方が多すぎる場合、【予約数が集まらない=全体の製造数もおさえめ】ということになり、発売日に品薄/売切れがおこる可能性があります

(フィギュアは生産に時間がかかるため、再販を行うにもお時間を頂く場合が多く・・・!)

その為にご予約を推奨させていただきたい!です!

どうぞこの機会をお見逃しなく~(∩・∀・)∩

⇒各商品詳細は

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

▼おすすめグッスマらぼブログ記事▼

    ∧ ∧
    ( ・ω・ ∩ (まさかの幽霊が・・・っ!!

    o.   ,ノ.
    O_ .ノ
        (ノ
      i||
     ━━

企画部・カホタン(ブログ更新1106回目) twitterID:

©2015-2018 DMM GAMES/Nitroplus

ぼくのかんがえたさいきょうの刀剣男士

刀ステの悲伝を観ての今の時点での自分なりの考察です。

三日月は未来を繋げたい

三日月が本当に知ってるのかただの勘なのかはわからないが、悲伝よりもあと、これから先に三日月の言う大きな試練があるのだと思う。そのために三日月は山姥切をはじめとしたあの本丸を強くしたいと思っていて、それを目的にループしている。
山姥切が円環の果てで三日月に勝つこと(今までのループで山姥切が勝ったことはなかったとする)なら、三日月はもう山姥切と約束を交わす必要もなく、その本丸を強くするという役目を果たしたことになる。これは未来を繋げることになるのではないのか。
三日月は円環の中でずっと何のために自分はいるのか、これは徒労なのか、どうすることもできないのか、もう終わりにしたい、でも未来を繋げたいと惑っていたけどこれで意味を見い出せたのではないかと思う。同時にこれで安心して”この本丸”を山姥切に任せられるという安堵もあったと思う。だから大楽では後の顕現シーン、ED、カテコで笑顔だったのではなかろうか。
約束をしなかった理由としては、先述の通り①もう約束をする必要がなかった、②「今度はもっと強くなった俺が相手だ」という山姥切との約束は即ちその先の未来の山姥切と果たすということになるので、それを守れる確証はないからそもそも約束をしなかったのではなくできなかった、というのがあるのかなと思った。今までの「次は俺が勝つ」というのは次のループでの山姥切と果たそうとする約束になってて、実際これまでどの山姥切ともそれが果たせなかった。三日月が新たに顕現したのは次のループの山姥切をもっと強くして相手になるためだったのかもしれないけど。でも”それを言った山姥切”と相手になるわけではないのが本当にしんどい。
新たに顕現した三日月について
→大楽以外の結末だと、新たに顕現した三日月は表情などから察するに再び同じ時を繰り返すために絶望したまま円環の初めに戻ってきた三日月だと思う。
大楽の結末だと、2つ考えられました。
①以前の記憶をもつ三日月。山姥切が勝ったことを一筋の希望として、先述のようにより強くなった山姥切と手合わせをしたいと新たなループを始めた。もしかしたら円環の中に囚われてもやっぱりあの本丸に戻りたかったって気持ちもあったかもしれない。
②以前の記憶をもたない三日月。円環が絶たれ、あの三日月は円環から解放された。明治座公演で初見だったのですが、EDの勝ち鬨の歌の曲の感じが初演寄りに感じたこと、初演の内容(蘭丸のセリフなど)が再演よりも明るめだったりということから初演に繋がるのかとなんとなく思ったんです。でも大楽まで見た時に、そうじゃなくてこのエンドの後に初演に繋がるのかなって気がしました。一度ループが絶たれた上での虚伝なので蘭丸のデジャブを感じてるような雰囲気がないのかなと。ただ、あくまで”あの三日月”が円環から解放されただけなので、ここに新たに顕現した三日月も同じように円環の中に閉じ込められた三日月だと思う。円環から抜けられた三日月も存在するけど、過去にも未来にも円環の中を巡り続ける三日月は数多存在するはず。”あの三日月”にとっては、義伝での「過去ではなく未来、故にその時が来るまで見守り続けよう」というのも達成はされてるしハッピーエンドだけど、本当はステ本丸の三日月自体は無限に円環の中に囚われている。本当は怖いトゥルーエンドみたいな感じですね。こういうの大好きなんですごめんなさい。
時鳥の中には三日月がいたということから、破壊のときの「帰りたい…帰りたくない…」は三日月の気持ちでもあると感じた。帰りたいはあの本丸に、そして円環の先を見てみたいがために。帰りたくないは円環の初めに、そして一人孤独な円環の中に。外伝で生きるとは惑うことと敵が言いますが、三日月は円環の中で生きていると考えるとその中でそうやって惑っていたんでしょう。探し続けるしかない、惑い続けるしかない、三日月は繰り返す円環の中で自分とは何か、刀とは何か、自分の物語とは何かを未だ探し続けてるのかもしれない。ある意味では自分とは?と思う三日月は写なんかと気にする山姥切と近いものがあると思う。だから山姥切ならわかってくれるかもしれないと思ったのかもしれない。ミュのほうで三日月の見えない部分には何があるのか。ただの闇か月なのか。と髭切が言うのですが、ステにおいてもそうなのかなと。三日月の葛藤や苦しみ、誰にも言わず一人背負うもの、何を考えているのかわからない部分、そこが三日月の見えないところ。でも山姥切ならわかってくれるかもしれない、照らしてくれるかもしれない、と希望を託した。同時に足利のふた振りなどには足利の刀だったからこそわかってくれる理解してくれると思って見せていた弱い一面もあったが、最後山姥切に三日月の弱さとも強さとも言える部分を見せたのはきっと山姥切が月を照らす太陽だから。小烏丸は刀剣の父だから、三日月は安心して見守ってもらい頼ったのかなとも思う。
鵺と呼ばれるは、自分の正しいと思うもの、守りたいと思ったものを守ろうとした。中に三日月がいたと書きましたが、鵺と呼ばれるの中で、義輝の刀だった三日月が義輝を守りたかったという気持ちがあって守ろうとしていた、その他の刀達も同じ気持ちを持っていて、時鳥と名を貰い、時鳥という刀になってもその気持ちが強く反映されたんだと思う。不動が昔の俺だって言ってたのも、昔の不動は自分を愛してくれたそして愛してた元主を守りたかったと思っていたから。虚伝を見返したら蘭丸も同じようなことを死に際に言ってました。
でも何故三日月はあの時のことを悔やみながらも歴史を守ろうとするのか。それは虚伝で、本能寺で光秀に討たれ果ててこそ信長の歴史だと言っていたことから、歴史を守ることでその人の物語を守ろうとしてるのではと思った。美しいが故に使われることはなく、守ることができなかった。でも永禄の変で果てるのが義輝の物語。だからあの時は守れなかったけど、今度は歴史を守ることで義輝自身の物語を守りたかったのだと思う。義輝には思うがままにしろと言うけど、きっと結末を変えられないのはわかってたが、そのために自分がお前達と戦い物語を守ってやると。時鳥が折れる時もここで果てるまでが自分の物語だと言っていた。三日月は円環の果てで消えゆくのが自分の物語だと考えて、故に他の刀剣男士たちには背負わせることができないと言ったのだと思う。光忠に折られるわけにはいかなかったという
は、山姥切との約束もあるけど、そこまでが自分の物語であるからなんだと思う。
三日月は何を守ろうとしているのか
先述の通り、歴史を守ることで人間や刀剣たちのもつそれぞれの物語、そして何より自分自身のあの本丸での物語を守ろうとしてるんだと思う。三日月はただ美しいということだけが主な物語で、それで守れなかったものもある。でも人々の美しいと思う気持ちや優しい気持ちが反映されたとても美しくて優しい刀でその美しさと優しさが反映された刀剣男士。そんな三日月にとって、あの本丸で過ごした日々は”あの三日月”にとっての物語で、あの本丸と仲間たちはそんな三日月が守りたいもの、大切なもの、愛したもの。故にあの本丸の未来を守ることで三日月の物語も繋がっていき守られるのではないかと思う。
何と戦っているのか
歴史を変えようとするものというのは、三日月なのではないか。三日月はそんな三日月自身の葛藤と戦い、他の刀剣たちは三日月と戦う。歴史修正主義者って図録にもあるんですけど歴史を正しく修正しようとしてるんです。だから今回の悲伝を観てて思ったのは、歴史修正主義者は自分の正しいと信じるもの、守りたいものを守ろうとしているだけ。三日月だけはそれに気づいてるのかなと。他の刀剣たちは歴史改変をしようとしている敵を倒して歴史を守っていると思っているけど、三日月だけは、敵が主を守ろうとしていたり主の望みを叶えてあげようとしているだけで、でもそれをしたらその主や刀剣の物語はそのひとたちの物語ではなくなってしまうと、だから歴史を守ろうとしているのだと思う。だけどこの思考はどちらとも相容れない。だから刀剣たちとも戦うことになってしまう。鵺と呼ばれるに向かって歴史の異物かと言ってたけど、それを排除する刀剣男士は検非違使と同じことをしている、しかし検非違使からしたら自分たちだって歴史に干渉してるわけだから歴史の異物。歴史はそれだけ干渉しても変わらないし、ただ歴史の異物であるから排除しようとしているのだとしたら、それこそ無意味な戦いしてるなと思った。検非違使は未来の強くなり、ただ戦うことだけしか見えなくなった刀剣男士と考察したことがあるけど、それこそ無限ループだな。
関係ない話はここまでで、歴史を変えようとしているとはどういうことかというと、三日月はこの本丸の過去に戻ることで本丸の未来を変えようとしてる。過去を変えても未来は変わらないけど、歴史が結果論なら未来を変えればいい話。これまたミュで、歴史とは川の流れのようなもので、少しの変化じゃ水の流れは変わらないたどり着くところは海であり同じみたいな歴史とはどういうものかみたいな描写があって、それと同じなのかなと。だから山姥切の流れ着いた円環の果ては歴史の果てであり、波の音が聞こえていたのではないかと思う。三日月は少しずつ少しずつ同じ歴史の中で試行錯誤して、本丸の未来(三日月にとっては過去にあたる)を変えることで本丸の歴史を変えようとしているのだと思う。三日月が未来を繋げることにこだわるのもそのせいなのでは。未来が繋がれば変わるものもある。そして希望を託した月を照らす太陽である山姥切に、三日月を見送る不如帰としてあの本丸に俺の思いや物語をつれていってくれ、本丸の歴史を未来へ繋いでくれと思っていた気がする。
黒甲冑についての考察
関ヶ原で倒されたが狂った時間軸のせいで永禄に呼ばれたと言っていた。黒甲冑も関ヶ原で政宗を殺さないためにループし、試行錯誤していた。円環の中にいる三日月だからそれに気づいたのだと思うけど、黒甲冑も実はずっとループしているのでは。歴史の流れ的には永禄の変が関ヶ原よりも先なので、ここに呼ばれたのは関ヶ原の記憶をもつ黒甲冑。この本丸の管轄する時間軸がそもそも狂っているから、あるはずのないものがあり、起こるはずのないことが起こる。この黒甲冑は永禄で倒されたあとに三日月の結の目による何らかの力で、この本丸の次のループで前のループの記憶を持たずして関ヶ原にまた戻ってくるのかなと思った。鵺と呼ばれるはあのループで初めて現れたようだけど、黒甲冑が政宗を天下人にしたかった気持ちで現れたように、三日月の義輝を守りたかった気持ちや他の義輝の刀剣たちの気持ち、義輝が死にたくないと生に縋る気持ちから狂った時間軸の何らかの力も加わって生まれたのだと思う。結の目の中で山姥切が「本来俺はここにいるはずがないんだ」と言ってたけど、黒甲冑とか鵺と呼ばれるもそんな感じで結の目によって現れたとか。
結の目の中で
戦争のところ、ああ、刀ではなく銃を使う時代も見てきたのかって結構辛くなってました。大楽でそこだけなくなったの、ツイートでお見かけしたのですが、結の目が一つ解けたという解釈があってすごくいいなと。ただ、原作では戦争の時代はもちろんなく、刀の時代の終わりである函館戦争からです。もし結の目が山姥切にその刀の時代の先を見せたなら、未来を繋げ、新たな時代で刀は有り様を変え、存在していくことを見えていたのかもしれない。また未来が繋がることで結の目が解けていくのなら、黒甲冑や鵺と呼ばれるなどが生まれることはなく、季節がおかしくなることもなくなり、あの本丸は狂ってしまった時間軸から通常の時間軸に戻ることができるのでは。そうすれば全てが解けた先でもうループすることはなく本丸襲撃がない未来へと繋がるのかもしれないし、強くなった本丸を叶うのなら見届けたいと願う三日月の願いも叶うし、これまでの苦しみが無駄ではなかったってなれるから誰にとってもハッピーエンドでいいのだけど。先述のようにそれもまた円環の中に囚われていた”とある三日月”と”とあるループにおけるあの本丸”なのかもしれない。
円環の果て
明治座、青年館、大楽を観ての違いがあったので。
明治座では、ふらふらして辛そうではあったけど、そこまで三日月衰弱もしてなくて山姥切は手も足も出ない感じで最後負けた時も刀を落として崩れ落ちたところ勝負あり。ほんとにぼろ負けだった。
その前の会話のところ、優しく語りかける感じで、山姥切がどうすることもできなかったのかって聞いた時も困ったように笑って首を振りながら皆背負わせるわけにはいかなかったと言っていたような。約束だのときの悲しそうな笑顔と震える手が本当に辛かった。
青年館では、明治座のときよりもかなりふらふらしてて衰弱してた。山姥切ともいい勝負してたし三日月の雄叫びと言えばいいのでしょうか?も沢山あ
て臨場感が増してた。最後は山姥切が刀を弾かれて拾おうとしたところで勝負あり。三日月が山姥切と話す時に消え入りそうな声で何度も話していた。あと煤けた太陽よ…ってセリフも恐らく青年館から。お前達に背負わせるわけにはいかないなどのセリフが強めで、明治座のときとは明らかに違った。
大楽では、三日月もう人の身を保つだけで精一杯なのではと思うくらい衰弱してて、拡樹くんだからこそのあの演技かなって一周まわって関心してました。青年館のときのような話す時の消え入りそうな声などの印象はなかったけど、本当にもう最期が近くて話すのさえ辛いといった感じがした。山姥切とは接戦で、切って切られて。二振りとも本気のぶつかり合いがすごかった。最後は三日月が刀を飛ばされ勝負あり。山姥切が勝って、そんな山姥切に強くなったなと声をかけていた。そして最後楽しみにしてるって言った時左手を胸のあたりに持っていってた気がするけど、それは安心したって気持ちの表れなのか。またそこは円盤よく見て考えてみます。
白三日月の拡樹くんは日に日に幻の城の宇喜多の狂ってる時の感じに近づいていったなという印象を受けた。好きです。
三日月って今まで神様であり妖である感じを一番強く感じてたんだけど、刀ステを観てて、三日月はある意味一番人間の傍にあった時間も長い分、一番人間味があるのかなと。そして人も仲間も愛してるそんな優しい刀なんだなと。そんな気がした。とうらぶでレベルが99までなのはどんどん人に近づくけど人にはなれないという話があるけど、ステの三日月を観てそれを強く感じた。明治座で三日月のみがスッポンから出たのは三日月だけが刀剣男士を超え(小烏丸の発言では強さについてだった)、刀剣男士でも人でもない存在となったから。黒甲冑のように執念により円環しているなら、その自身の執念により三日月は円環し、もののけのようなものにでもなってしまったのだろうか。でも三日月もみんなと同じように心がある故の矛盾などに葛藤して悩んで懸命に生きてるから、ちゃんと刀剣男士だったと思う。
三日月はその心でどんな世界を見ているのか。
優しい刀だから、優しい心で悲しい愛しいこの世界を、そんな世界で懸命に生きるものたちを見ているのではないか。長くこの世にあるからこそ、短い時を生きる人間達を、長い円環の中にいるからこそ本丸で生きるものたちを見守り続けてる気がする。
義伝で鶴丸が三日月を驚かせたいと言っていたのは、三日月の異変に気づいた鶴丸はその心が死んでいる、または壊れかけていると思ったんだと思う。だから救いたかった。自分を驚かせるのは骨が折れるぞと言ったのも三日月は自分でもそう気づいていたから。実際円環のあとの表情とかを見ると心が壊れかけている、死にかけていると感じた。でも千秋楽のあとのあの笑顔や心があることで悩んでいたことを考えると死んではなかったんだと思う。
虚伝での宗三の本能寺の変の夢、ジョ伝での骨喰の三日月が顕現する前に見た三日月の夢はどちらも過去のループの記憶だと思う。光忠のぽっかりと抜けてしまった記憶そして思い出せない大切な何かというのも、過去のループの記憶と三日月が何かを守ろうとしていたという記憶。関ヶ原でループ後に光忠は頭がぼーっとすると言って前のループのことをはっきりとは思い出せなかった。今回のも恐らくそれと同じ。時間遡行って同じ時に何度も遡行してるのはループと近いと思うので、三日月にとって鵺と呼ばれるはイレギュラーだけど、鵺と呼ばれるは実は生まれてから何度も永禄を繰り返していて、その度に義輝を守れなかったその夢を見ていた。大楽のあれが三日月の夢オチだったとかも考えたけど怖いからそうでない希望を抱いておく。
最後に、あの本丸みんなが幸せになれることを願ってます。そしてこの先この本丸の物語が続いていくとも。ありが刀ステ。

刀剣男士 人と地球が大好きです

予定より早くうちの本丸に来てくれました♪
僕は燭台切光忠だよ!
青銅の燭台だって…うんぬんかんぬん
みっちゃんと言えばずんだかなーと思い、
この子たちに手伝ってもらってずんだもち作りましたよ♪
薬研、主命だ
ずんだもちなるものを作るぞ

ああ、燭台切の旦那が来たんだったな
ふんふん、ふんふふふーん♪


長谷部、こりゃなんだ?
これは「えだまめ」だ
主が夏のうちに茹でておいたそうだ

これを潰すんだな?




みんな、お手伝いありがとう!!
完成~キラキラ
白玉ずんだ、皆で美味しく頂きました(*゚∀゚*)
みんなでお祝いパーティできて良かったよ♪
長谷部くん長谷部くん!!
遅くなってごめんね!
会えて嬉しいよ!!
べ、別に待ってなどいないぞ…

…なぁ大将、長谷部のやつ、素直じゃないよな…



ま、まぁそこはゆっくり見守ろうよ…(。-∀-)
少し前撮影してたとき、光の加減とかで偶然撮れたのが…
ん?恋?
恋してる表情だよね?
むむむ…
でもうちの長谷部くんは鈍くてピュアなので、そんな気持ちの正体がなんなのかもわかってません…という設定です
ってすみません適当にスルーしてください(^_^;)
皆様のブログで拝見してたけど、みっちゃんねんどろになってもやっぱりカッコいい(//∇//)
8月初めに予約注文して10月到着の予定だったけど、かなり早く来てくれました!
少しパーツ代えたりして撮影してみて、光忠さん腕のジョイントが固めで取れにくいのがすごくいいです
が、完全に奥までハマりにくいというか、今回も無理めにぐりぐりしようとしてハッとなり辞めました
で、長谷部くんの腕がめちゃめちゃ取れやすい…
もう簡単にポロっと取れてしまう
薬研もちょっと取れやすいけど、長谷部くんほどではないかな
皆様の記事見て、すごく野外撮影(人気のない神社などで…)してみたいんだけど、パーツポロリ怖い…((( ;゚Д゚)))
みっちゃん、これからよろしくね(*^^*)

怪奇!刀剣男士男

黒羽麻璃央くんのツイート他

画像動画追加しました

三日月宗近役の黒羽麻璃央くんは小中と野球少年だし

雑誌『Auditionblue』インタビューによれば

甲子園で話題の金足農業吉田くんを地区予選で

大阪桐蔭の根尾くんと横浜高校の万波くんを中学で

それぞれ目をつけていたという野球好き

石切丸役の崎山つばさくんがいたらどうなったかわからないけど

三日月宗近ですし

というか動画を拝見したら

黒羽麻璃央くん左投Σ(・ω・ノ)ノ!

三日月宗近の太刀をきちんと礼をとって受け取る

今剣がかわいいって!

この角度で始球式撮影するの

おそらく北園涼くん以外不可能

刀ステへし切長谷部がうらやましがっている

ドーム内ラジオ

消さないでほしい

こちらのツイートにはブースからの退場も
ップされてます

屋内練習場での

黒羽麻璃央くんのコントロールがすごい!!

神の祭り

災厄を鎮めたまえってお願いしたくなる


刀剣男士 関連ツイート

刀から見て人間がどのような存在にあたるかは分かりませんが、刀剣男士にとって、主とは仕えるべき絶対の存在でいてほしいです
刀から見て人間がどのような存在にあたるかは分かりませんが、刀剣男士にとって、主とは仕えるべき絶対の存在でいてほしいです
RT @syuka06: 女審神者と刀剣男士 https://t.co/degPTBZsxF
RT @parco_fukuoka: 刀剣乱舞-ONLINE- × THE GUEST cafe&diner 本日よりSTART🙋‍♀️!カフェでは、刀剣男士30振りをモチーフとした、ここでしか食べられないオリジナルコラボメニューを展開!是非お越しください✨✨ https://…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする