量産 くらしに響きを。
皆さまこんにちは
大塚家具南船橋店です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうござます
今日のブログ担当はオスカルです
先週、富山に旅行
に行きました。
立山連峰の眺めも素晴らしく![]()
初めて富山に行ったのですが、お食事も
とても美味しくて、街の方々もとても親切。
なかでも感動したのは美術館の
クオリティです
富山県美術館
2017年8月に移転オープンし
国内屈指の20世紀以降の美術作品の展示は
そのままに「アートとデザインをつなぐ場」
を目指しているそうで、老若男女
皆さんとても楽しそうでした
そんな展示室の中に世界中から選び抜かれた
名作椅子がずらりと展示

年代を問わず、秀逸で美しいデザインの
椅子
が集められています。
が集められています。収蔵している椅子はなんと240脚
約、3ヶ月の展示替えで常に50脚程度展示
しているそうです。
貴重なビンテージものだけでなく
デザインの優れた量産品も収集。
「椅子は身近なアート作品。
座ることでデザインの楽しさ
自分の好みを再発見してもらえれば」
とTADの方がおっしゃっているとのこと。
そんな素敵なアートな椅子
が
が南船橋店でもご覧いただけます
ハンス J.ウェグナーの「YチェアCH24」
特徴的なフォルムとゆったりとした座面
材質も豊富なバリエーションで
どの空間でも違和感なく溶込みます
Yチェアの他にも店内にアートな椅子が
展示されています。
実際に座って体感してみて下さい
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今月のテーマ
「私の好きなパン」
パンケーキ
です![]()
ほっぺが落ちそうになります
ビジネスマンなら知っておくべき量産の5つの法則

量産 関連ツイート
最近アタ量産してるからなぁ……意識してはいてもタップのタイミング間違える…回数重ねて音きちんと拾えるようにするのがいいのかね
