100の試練を乗り越えて、お客様のお手元に筋トレが届きます。

100の試練を乗り越えて、お客様のお手元に筋トレが届きます。

筋トレ掘り出し物アイテムコレクション

前回の続きですが  – – – –
講演や勉強会を開催するたびに オレンジ色の30 cm ぐらいの 円筒形の 
バトン のような棒 を持参される 方がいらっしゃいます
使用方法がいまいちわからない とのことでご質問を受けます
同じ状況がもう5~6人あります – – 私も分かりません?- – – –
これを椅子の上に置いて上に座る 股に挟んで 骨盤底筋運動をする – – –
ということです
 「何のために股に挟むのですか?」と言うと 「この棒に接しているところが
骨盤底筋と 言われているの ですが- – -」
「はぁー? 驚きです 服の上から指でゆっくりと抑えただけでも
骨盤底筋の存在は 十分確認できます
「これを使ってトレーニングして何かありましたか?」
「 – – – こんなことしていいのかな – – – – いまいちわからない – – -」 
皆さん 骨盤底筋運動の 講習を受けて 全員オレンジのバトン型の 棒を
買わされたと言うことですが- – – 
その講演会名を聞きましたが 皆さん – – – – –  言いたがりません
私主催の トレーニングでは 
局所にボールや バトンのようなものを挟んだり – – –

膣トレと言って 膣の中に紐の付いたピンクのボールを押し込んで 
何度 も引っ張り抜いたり – – – 

お風呂の中で 膣に指を突っ込んだり – – –

そういう方法のトレーニングはいたしません 
また並行して そういうグッズの販売などもいたしません  

ご安心くださいね!


では状況の解説からいたします – – –
まず尿漏れや骨盤内臓器脱の 症状 がある人は
骨盤底筋が弱くなり緩み 上から内臓脂肪のついた内臓がのしかかり
上記のイラストのように 骨のない部分は 腹圧などで 水色の点線の
ように膨らみます
尿道口 に小さなカルンクル (ポリープ) があるだけで 少し当たっても
飛び上がるぐらい痛いです
だから前回も書きましたように 中抜きの ドーナツ型 クッションに座ら
ないと その部分が触れると かなり辛いのです
自転車に乗るとサドルに触れて 赤くなり苦痛を訴える方もいます
そんな症状がある方々 に対して 上記のようなトレーニングは
考えられません
何か目的が違うのではないでしょうか!
デリケートゾーンは大切に扱いましょうね!
色々な情報が過剰に 飛び交っています 自傷 しない 安心安全なトレーニング
方法を是非 身につけてください そして全国に広めてください!
                 <一日体験に来られた40代の 方のご感想です>

先日は体験をさせていただきありがとうございました。


私は子宮全摘をしていて、その時に神経を損傷してしまい、トイレのコントロールが難しいのと、リンパ節郭清をしたために鼠径部の浮腫があります。

自己流でスクワットをして、骨盤底筋を鍛えようとしてましたが、なかなかよくならず、また最近体重増加により鼠径部の浮腫が悪化して悩んでいたときに、ブログでコアペリネを知り、一度体験することになりました。

体験で、リンパを流す体操を教わり、またスクワットの危険性も知りました。鼠径部の浮腫が半分になったのは驚きでした。
これから骨盤底筋を鍛えるためにしばらく通ってみようと思います。浮腫もさらに良くなることを期待しています。
  

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 1日体験5000円です

コアペリネ( 骨盤底筋)トレーナー認定スクール 第1期生お申し込み締め切り
12/31( 月) までとなりましたお早めに (来年より価格が変わります)

「 自分で 体得して 身につけたものは 決して自分から 離れていきません

  その努力と経験は 誰も奪うことができない 財産です!」

トレ
ナーになる気はないけれど 自分自身と家族のために
正しい知識を身につけたい 方のためのコースです
レポートだけで実技審査はありません
トレーニングにご参加できない方のための自主トレ用 DVD です
DVD プラス練習音楽 CD 送料込み7000円
* バックナンバーをご覧ください
vol,8
 – – – vol.10
[コアペリネに 関しては商標登録済みです ]
. ( ブログの新しい情報は  毎週金曜日  夜9時 に発信しています )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

伊達流ファームコア®トレーニング

大阪  四ツ橋教室  長居教室

日本コアペリネ (骨盤底筋) 協会      代表/ 伊達るり子

ホームページ:

メール:   お問い合わせ お申し込みはこちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽天市場筋トレ激安販売サイト

辛い毎日から解放されたい!

将来の不安をなくしたい!

理想のライフスタイルを手に入れたい!

心理学・引き寄せの法則を勉強しても
腑に落ちない!​​​​​

など…

「幸せな人生が送れない!」
とお悩みのアラサー女子へ

ハッピーライフ研究家の
さんちゃんと一緒に

原因を解明・解決!
しませんか?

体験セッションお申込→ラブラブ
※詳細は【】をどうぞ

こんにちは、もしくは、こんばんは。

ハッピーライフ研究家のさんちゃんです。
(プロフィールはからどうぞ)

今回は
「やってる感」について
お伝えします。

以前も似たようなコト書いたんですけど、改めてお伝えしますね。

(以前の記事は)

行動に移すと「やってる!」って気になるので、気持ちがイイんですよね。

4コマの例で言うなら、

テキストに線を引く「行動」に移すと、「勉強した!」達成感が得られます。

スケジュールを埋める「行動」に移すと、「やるコトがいっぱいある!」ワクワク感が得られます。

他にも

「引き寄せ」をイメージして、「上手くいく!」と実感を得たり。

筋トレして、「痩せていく!」と実感を得たり。

「足かせ」デリート法を構築して、「研究してる!」と実感を得たり。

あ、最後はさんちゃんのコトでした(笑)。

このブログでは条件や行動よりマインドが大切ですよって何度も言ってるんですが…

ぶっちゃけ、行動は大切です。

矛盾してるよーに聞こえるかもしれないので、今回はそこんとこ説明致しますわね。

結論から言うと、「行動の原因になっているモノの違い」なんです。

有名な「Be-Do-Have」「Do-Have-Be」の違いです。

(「Be」は「マインド」、「Do」は「行動」、「Have」は「手に入れる」を指します)

「Do-Have-Be」の例で分かり易いのが、「結婚して幸せになる」ですかね。

結婚する為の行動を起こす。(Do)

素敵なお相手が見つかる。(Have)

結果、幸せになる。(Be)

この順番でもいーんですけど…

これが事実なら、離婚はなくなるはずですよね?

「結婚は墓場だ」なんて言葉も生まれません。

だから、順番を「Be-Do-Have」にしちゃいましょ、と。

私は幸せなんです。(Be)

自分にとって、幸せだなーと思うコトをしていたら、(Do)

素敵なお相手が見つかって結婚出来ちゃいました。(Have)

これが「マインドありき」の意味なんですね。

かと言って、さんちゃんは

行動(Do)をしていたら、望む結果(Have)とマインド(Be)を手にするコトを

否定しません。

だけど、行動の目的を「マインド(Be)」の為にしてしまうと、

「条件がないとダメだ!」の心理になってしまうんです。

(詳細はをどうぞ)

「『Be-Do-Have』の大切さは理解している」

「だけど、上手くいかない…」

と言う人の為に、もう少し掘り下げてみますと…

「Do」に起因するものが

「恐怖心」になっていませんか?

というコトなんです。

最終的に手にする「Have」、これが手に入らなかったら、

怖い。

4コマの「スケジュール帳が埋まると安心する」を例に挙げてみます。

「予定が埋まる」を「Have」とすると、予定が埋まらなかった時

「不安」になるんですよね。

つまり、「予定が埋まる」コトで

「自分は色んな人から必要とされている存在」

    ↓

「一人じゃない」

    ↓

「寂しくない」

が実感できる訳です。

この場合、「予定を埋める行為(Do)」に起因しているのが

「寂しさを感じたくない」という恐怖心

なんですよね。

ですが、同じ「予定を埋める行為(Do)」を

ぜーーーんぶやりたいコトばかり!という「Be」の結果なら

予定が埋まっても埋まらなくても、平気なんですよ。

恐怖心が起因になっていないからですね。

でも触れましたが、恐怖心は動物の本能ですので

至極、当たり前の発想です。

その当たり前の発想に振り回されないように出来るのが、人間様の素晴らしい所。

「恐怖心がある…」と思ってらっしゃるなら

恐怖心を築いている土台を見つけて下さい。

「一人じゃ見つけられない…」と思われるなら

是非、さんちゃんにお聞かせ下さい。

一緒に見つけて、土台をぶっ壊しちゃいましょ!

◆さんちゃんと一対一の体験セッションは↓コチラ↓◆

「やってる感」を抱いている時は、イキイキします。

特に、やりたいコトだけをやってる時は、行為そのもの(Do)を楽しめます。

「結果が手に入らなかったらどうしよう…」なんて考える必要はありません。

「やりたいコトをやる」が「結果」ですからね。

つまり、ハッピーライフを送れるっていう寸法でございます。

皆さんも、やりたいコトだけやって…

れっつ!死ぬまで毎日ハッピーライフ!

◆◆ハッピーライフ研究家の心得三カ条◆◆

◆ 世の中に絶対的な善悪、正解・不正解はない!と理解する
→記事は

◆ やりたいコトだけやる!やりたくないコトは絶対やらない!
→記事は

◆ 自己肯定感を上げる!
→記事は

無料メルマガ配信始めました

「理想のライフスタイル」を

ゲットする為の【キッカケ】

作りワーク

5回に渡って、ご自身の内面と向き合って頂くワークをご用意しました。

ご興味のある方は↓以下のフォーム↓よりお申込み下さい。

※「goomoolabo@gmail.com」から送信されます。

 迷惑フォルダに入る可能性もありますので、お気を付け下さいまし。

※よりご自身と向き合いやすくする為に、お名前(ニックネーム可)もご記入下さい!

単発ワークの配信、開始しました!

LINE @始めました!
(LINE @の詳細はからどうぞ!)

(※もしくは「@yph9316s」で検索して下さい♪)

参加してます。よかったら、ポチリとお願いします♪

筋トレの購入で初めて通販を利用する方へ楽天なら初めての通販でも安心ですね

とってもとっても聞かれる
O脚改善について。
この写真でもわかる通り
O脚はだいぶ良くなりました。

私はもともとは膝の間にこぶしが一つはいるほどの超O脚でした。

膝から下は骨自体が曲がってます。
実際のところ、今も骨の曲がりはまっすぐにはなってません。
ただ、見え方が変わったというのかな?
内またっていうか
膝同士が内側を向いていたのをまっすぐに直したんです!!
自力で(笑笑い泣き
ちょっと人様には教えられないような荒いやり方もしたりもしましたが、
一番自分でやっていて効果があったと思うのがこのトレーニング。

横向きの時、すごく前傾してるように見えますが、携帯が傾いてますw

後ろのカーテンも斜めでしょ?

でもちょっと前傾してるかな(笑)

やり方はいたってシンプルで

1まずつま先かかとをつけて立つ

(この時は膝は付かなくてOK)

2しゃがんだ時に両膝をつけて、また立ち上がる

3お尻をグーっと前に突き出し、まっすぐ立つ。

※最初のうちはまっすぐ立てないと思います。上半身をまず前傾にして、そのあとお尻を突き出して上半身を起こせるところまで。

4つま先が離れないように意識しながら、ひざを外に回す

以上!

これを立ってるときはよくやります。

意識の問題なので回数よりも頻度重視。

もちろんこの体操だけでO脚が良くなったわけではなく、

内転筋(内もも)を鍛えたり、

普段の姿勢にも気をつけてます。

例えば!

立ち方!!

私は気が付くとすぐに外側に重心がかかってしまってました。

それをきちんと全体で立つこと。

この意識をいつも今でもするようにしてます。

そうすることで足の外ハリも減り、

ふくらはぎの外ハリも減り、

重心をしっかり全体で捉えるようになると、歩くだけでも本来あるべきところに筋肉が付き、不要なところがスッキリを落ちていく感覚があります。

それと骨盤のゆがみからも筋肉が変なところについてしまって美脚からは遠ざかってしまうので、骨盤調整のいろんなトレーニングを普段の筋トレに取り入れたりもしてます。

インスタでもたくさん載せてるので是非見てみてくださいラブラブ

ターン 矢印もっと読みたい方はこちら

YouTube

はあと

InstagramMy Instagram

@chii158cm


筋トレ 関連ツイート

【筋トレ】高重量低回数のトレーニング(胸) https://t.co/9SSKgz2dEt https://t.co/bhnmxE1PvK
ちょっと待って、765プロ全体公演自主練メニューが筋トレばかりなんだけど???
ちゃんと筋トレも反映してくれるのね
筋トレだな
https://t.co/twgQi89FZi

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする