キンキンのサイト
先日・・・
まさに急遽・・・
突貫工事のように予定を決めて
ランチツーへ行ってきましたww
のんびり出発だったけど
渋滞にも捕まらず
琵琶湖大橋を渡り
東へ走り
ちょっと寄り道・・・w
青土ダム!
この暑さのせいで排水するには至ってなくて
残念・・・
ここから
ダム湖のクネクネを楽しみつつ
さらに東へ向かうべく
R1へ出て関へ
そして・・・
関ドライブインでKさんと合流ww
ここで少し話してから
目的地へ
名阪道を大阪方面へ走り
上柘植ランプで下車・・・
本日の目的地
伊賀食堂さんに到着!
ちょっと早めのランチとなったが
空いてる時に来られました♪
Kさんは初見参w
店に入ると席に案内され
パッパッと注文して
待ってると
焼肉定食2人前+ホルモン
それに
ご飯と味噌汁も付いてますww
しばらく火にかけてると
こんな感じになるんで食べ始めるんですが・・・
煮汁が残ってる間に
Kさん 「オレ、そんなに食べられないっス」
私 「だ~いじょうぶ!美味しいからいけるよ」
そんな会話の末に
うどん投入ww
そして
まぜまぜしながら
グツグツ煮混みつつ
半分くらい食べたところで
七味で刺激的な味に・・・w
最後は煮汁が無くなるまで煮込んで
出来上がりww
結局・・・
Kさんは最後までガッツリ食べてました!(爆)
っとまあ
実況風にお届けしましたが
兎に角!
美味しいんです!
食べだすと止まらないんですw
食後・・・
お腹キンキンだけど混雑してきたので
店をあとにし
ここから・・・
琵琶湖を目指し走り出したんだけど
小一時間もしないうちに
雲行きが怪しくなり
空を見ながら晴れ間を走ってたが
ゲリラ豪雨っぽいのに捕まり
とっさにコンビニに逃げ込み
コンビニスイーツでクールダウン!
このファミマのショコラフラッペ・・・
激ウマです♪
ビターなチョコにラズベリーソースが入って
大人な風味!
これオススメですよww
ここで
Kさんと近況など話して
雨宿りしつつ
外の様子を伺いつつ
談笑は
つづく・・・
キンキンの申し込みはコチラの激安通販から




今回使用した食材は
お肉類は当日の朝切る作業をして、キンキンに冷やした保冷バッグ(多分冷蔵庫より冷えてる状態)で肉だけ別に移動!!
運ぶ時鶏もも肉には塩、胡椒して酒をふりかけ、片栗粉をまぶした状態でジップロックへ。
牛肉、豚肉にはニンニク、焼肉のたれ、コチュジャンを事前に揉み込んで運びました。
焼きそばに関しては、密封されたカット野菜を買って、なるべく包丁まな板を使わないように。
そして
ビビンバは、豆苗だけしっかり塩胡椒で炒め、ナムルは市販のもので密封されたものを使用しました







料理レシピまとめ記事









健康・簡単・便利『Soup Palette』
こだま食品と提携しています
キンキン ともに輝く明日のために。
11月18日(月)の晩御飯は・・・
妊娠したら積極的にとりたい栄養は、鉄・カルシウム・葉酸だ!!ししゃもはね、カルシウムがたっぷり。ししゃもで南蛮漬けにしよう!!南蛮漬けって面倒だけど、ししゃもだとすぐに揚げ焼きできて味が入りやすいから早い!!野菜も一緒に食べるぞ~!!それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!
まず、ししゃもに片栗粉をまぶして両面揚げ焼きして~、
触りすぎると崩れちゃうからね、焼き色がついたらひっくり返すだけにする。作り方はね、4人前で、ししゃも(12尾)を片栗粉を全体にまぶして、フライパンで油
大さじ3)で両面8分ほど揚げ焼きして、キッチンペーパーに取り出し、油(大さじ1)を足して、人参(1/2本)・玉ねぎ(1個)・赤パプリカ(1/2個)の順に入れて油で炒め、やわらかくなったらキッチンペーパーに取り出す。フライパンの油をふき取ってから、酢(大さじ5)・醤油とみりん(大さじ3)・砂糖(大さじ1)・鷹の爪(少々)を入れて1分ほどさっと煮立たせたら、野菜とししゃもを戻して混ぜ、フライパンごと冷蔵庫で1時間冷やしたらできあがり。
そして、里芋に1周切り目を入れてからレンジでチンして、皮をつるっとむいて~、
里芋はね、大6個分を半分に切って、皮に1周切れ目を入れたら、水を振りかけてラップをして、600wのレンジで7~8分チンすると、両手で皮がつるっとむけるんだ。この時、熱いから布巾を使うと楽チン。
そして、里芋のそぼろあんを作って~、
里芋、お友達からたっぷりもらってさ、助かった~!!里芋はね、脳にとってもいいんだよ。
そして、里芋と同時にひじきの煮物を2倍作って~、
3日くらい食べられるようにたっぷり作った。ひじきは鉄だからね、いっぱい食べたい。
5品目のひじきの煮物ができた~!!
たっぷり作ったから明日はリメイクするか。
そして、里芋のそぼろあんができた~!!
ねっとり美味し~!!たまら~ん!!
そして、ししゃもと野菜の南蛮漬けができた~!!
酢っぱうま~!!1時間ほど冷蔵庫に入れておいたからしみしみで美味し~!!できたてでも味見したら美味しかったな。これね、さらにキンキンに冷やしてもめちゃ美味しいんだ~!!
昨日の晩御飯は、しめて760円でした~!!
豚ひき肉200g使って156円。ししゃも12尾で198円。
最近、私はけものか?と思う。
朝ごはんを食べながら、昼ごはんは何を食べようかと想像し、夜ごはんのことまでウキウキ考えて、食べることばっかりだ。
どうしたんだ、私?だから、朝なんて、眠いのにさ、朝ご飯が楽しみすぎて飛び起きちゃうんだ。
そして、なぜか自分のためにおかずをこっそりとっておき、それを家族にばれないようにこっそりと隠して、キッチンでこっそり食べたりする。
獲物を狙うジャングルのけものだ。ハイエナか。そして、食べる時、ものすごい早い。カレーは、もう飲み物です。
体も大きく変化。体が毛深くなってきてさ、嗅覚もとぎすまされてる。美味しそうなにおいがすると、すぐに体が反応して、ふらふら~。
そして、お腹がいっぱいになると、大あくび。ごろんと寝ちゃう。本能のおもむくままだ。
可愛い妊婦さんになりたかったのに、鏡を見たら、見た目お腹を空かしたアザラシだ。すぐにトドになるだろう。
妊婦って、こんなに変わるのか?やだーーー。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →
こちらもお願いしま~す→
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆

キンキン 関連ツイート
.
今日めちゃめちゃ暑い、、、(; ◜ ᵕ◝)
にも関わらず、こてつと大樹と
嵐山へお出かけ
.
かき氷とジェラートと食べてお腹キンキン
.
.
#嵐山 #わんこ #チワワ #ちょこたん #わんこのいる生活… https://t.co/FILRhgCS23