めまいは20年前からある安物の幻想に過ぎない
不倫発覚の日記はです
➡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入院中、めまいがおさまったとき、私は自分の未来を
三つに分けて、考えていました。
1. 自分一人で、慰謝料を取る。
2. 離婚して慰謝料を取る。
3. 夫に協力してもらって慰謝料を取る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから、そのひとつひとつのメリットとデメリットを
あげて、比較していきました。
1. 自分一人で、慰謝料を取る。
メリット・・・・自由に行動できる+1
・・・・やりたい復讐が放題できる+1
デメリット・・精神力を使う、フラッシュバックが来る-5
2. 離婚して慰謝料を取る。
メリット・・・・慰謝料が高くなる+2
・・・・離婚すれば、自由に恋愛できるようになる。+1
デメリット・・愛人に支払い能力がないかもしれない -2
・・夫から養育費がもらえないかもしれない-2
・・娘を傷つける-5
3. 夫に協力してもらって慰謝料を取る。
メリット・・・・一番の復讐になる+5
デメリット・・再構築の根気が必要-5
離婚して慰謝料を取ると、1番お金はもらえますが
娘を悲しい気持ちにさせてしまうと思いました。
それだったら、夫から「生活費」として一生かかって
生涯慰謝料を引き出したほうがよい。と思いました。
(この時の私、ちょっと怖いっすね)
一番良いのが夫に協力してもらって慰謝料を取る事でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
慰謝料請求で勝つためには、相手の情報が必要です。
それには夫の協力がどうしても必要です。
そのために、夫と話しができる関係になろう。と決めました。
そして夫と仲直りしたうえで、サキへ慰謝料請求しよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報収集のために、ありとあらゆる本をたくさん読みました。
もう捨ててしまったのもありますが、今、本棚に残ってるのはこれだけ。
(amazonの中古で買いました。)
~再生のための本~
・夫の浮気で悩む妻のための夫婦再構成術 志田清治著
・新・良妻賢母のすすめ ヘレンアンデリン著
・夫の恋を許せますか 武石晃一著
・離婚しないという選択 扶養著
・心を回復させるサポートブック 松宮直子著
~訴訟準備と離婚に備える本~
・子連れ離婚を考えたときに読む本 荒川てるえ著
・少しでも有利に離婚したいならきっちり証拠を集めなさい著
~不倫女の思考を学ぶための本~
・不倫の教科書 既婚男女の危機管理術 長谷川裕雅著
・不倫の作法 さらだたまこ著
・人はなぜ不倫するのか 亀山早苗著
めまいで女の子らしく
月曜日の昼過ぎから体の節々が痛くなった![]()
抗がん剤の副作用と思い特に気にもせず
夕方、4時過ぎくらいにちょっと熱っぽいかなとは思ったけど抗がん剤してる間は神経質になってもと思い放置
夜の8時半くらいに寝ようと思いトイレに行こうと立ち上がると、フラフラフラ
えっ何このめまいと頭痛![]()
頭がぼーっとしてることに気が付き熱を測ると38.5度![]()
なんじゃこりゃー!
いつも熱が出る時は北極で寒中水泳してるくらいガクブルになるのに![]()
今回は悪寒は気持ち程度しかしてない
とりあえず頓服でもらってるカロナールを飲む
本当は一気にドンっと熱が下がるボルタレンあたりをグイッと飲みたいのだけど腎機能が低下しているのでカロナールしか処方してもらえない![]()
これ以上熱出たら困る![]()
2時間くらい経った11時くらいに汗がドバーッと出て37.3度までなんとか降下
以後、火曜日、水曜日、木曜日と同じことが繰り返されます笑
気がつけば夕方にはもうすでに38度くらい出ているのですね![]()
でも朝起きたら37度まで下がっているのでまじめに仕事に行ってしまう![]()
もしかして風邪かと思い昨日かかりつけの耳鼻科に行った
うーん、鼻炎ぽいのあるけど喉も腫れてないし風邪ってはっきりは言えないかな
と、先生
今現在、化学療法を受けていることやそれによる副作用など細かく話すと
とりあえず白血球を調べてみようか
になった
で、今さっき耳鼻科に結果を聞くため電話をしたら白血球は4200
先週の金曜日に大学病院での白血球は3600
ビミョーな上がり加減![]()
このまま熱が続くのであれば大学病院に行くことを勧められた![]()
でもカロナール飲んだらとりあえず下がっちゃうんだよな
うーむ
今ここでわたし一人があーですのこーですのと考えても埒が開かない
なので今夜も様子見![]()
結局、風邪なのか抗がん剤のせいなのか分からずじまい![]()
只今、37.8度まで上がってきた![]()
ちょっと早目だけどカロナール出動させます
ごっくん
これで熱が下がらなかったら大学病院に電話せねば![]()
熱出ると汗出てのど乾きますね
オーイお茶ってなかんじでぐびぐび
枕元には麦茶常備です
実はペットボトルのお水は苦手なわたし
でも緑茶はやる気満々利尿作用で水分補給できないのでカフェインゼロの麦茶飲んでます
ローソンセレクトとセブンイレブンの麦茶が無着色、無香料になってて安心![]()
あとアサヒ飲料の六条麦茶もノンカフェインの無添加![]()
最近、香料とか入ってなくってもビタミンCとか入ってるから添加物には要注意![]()
人がいる。めまいがある。





















きらないうちは買わない❗

めまい 関連ツイート
水分たっぷり摂って保冷剤にまみれて寝てたら少しマシになりました。
油断しやすい季節に急に蒸し暑くなると危ないですね…
