筋肉の夢を見ましょう
こんばんは



Martyです♪
先日、初めて築地に行ってきました



もう減量は終わってたので、
目的はお寿司を食べること
🍣!!

築地は海鮮しかないイメージが強かったので、
朝食はいつもより野菜、海藻、きのこ多め
🥦

減量期は何があってもお酒は飲まないので、
久々にお酒を頂きました



私のお目当ては牡蠣を食べること♡
最高にクリーミーで美味しかったです

生牡蠣最高。
牡蠣はダイエット向きで割と年中食べている✨!冬なんか牡蠣鍋しかしないよ

外食も冬は牡蠣ばっかり

こういう練り物系、すごく好きで昔はしょっちゅう食べていた
特に竹輪、さつま揚げとか、道の駅に行けば絶対食べてたんだけど、これがまあ、ダイエットに向かないんだなあ

今はもう、練り物食べることはほぼない

1/3食べて残りは柴田くんへ

☞食べきれるけど、基本的に量を調節する癖がついてて何でも柴田くんへ

何か買うときは先に2/3ほど食べてくれるか確認してから買うようにしてます

柴田くんが「いらない」「食べない」て言った時は食べたくても諦めます🤦♀️
これは1人1個にしたけどねー!
いちごカスタード大福🍓

ダイエットする前によく食べていた炭水化物といえば、やはり白米。その量なんと1日3合



パンも1日2.3個食べてたけど

今はもうそんなにお米食べれないし、
食べたいとも思わない
白米は食べると半端なく眠くなってしんどくなる



パンは変わらず大好きだけど、
あんまり食べなくなったなあ



そのかわり、食べるようになったのが お餅✨
昔からいちご大福(白あん)やフルーツ大福、雪見だいふくのように求肥を使ったものが好きだったけど、それ以外で食べることがなかった

痩せて体質が変わったのもあるけど、
味覚がかなり変わった



牡蠣も実は痩せてから食べるようになった



今は炭水化物とるなら、お餅かな!
切り餅は1個なら炭水化物の中でも一番低カロリー低糖質。量も50gでちょうどいい



そして、「すしざんまい」は絶対したかった笑
24時間営業って凄すぎる

<
div>
板前さんフレンドリーすぎる
♡

お寿司を食べに行ったら、昔は17.18皿(36貫くらい)は余裕で食べてた
🍣

タコの唐揚げ、赤だし、デザート付きでね
♡

お寿司って6貫=3皿でお茶碗1杯分くらいだから、、、、、お茶碗6杯分
⁈ 怖


だけど米1合がお茶碗大盛り2杯分くらいだから、2食で3合食べてたから当たり前か



スシローには特にお世話になって、
一人でカウンターで食べることもしばしば

今回も「沢山食べよう」なんて思って、
一旦夕方まで食間あけて行ったんだけど←
6貫で腹9分目になったので全然食べれなかった



脂質高いけど、あぶりとろが美味しかった
♡

太ってたときはお寿司のチョイスもすごかった



サーモンが大好物で、
サーモン
生サーモン
サーモンマヨネーズ
あぶりサーモン
サーモンチーズ
サーモンバジル
サーモンだけをリピートし続ける
♡

あとはツナマヨと、エビフライ巻き
🍤

→チョイスが子供すぎる

しかもお寿司にかけるのは全て甘ダレ。
チョコケーキは10皿目と最後の締めで2回食べるルール
🍰

太ってて当たり前ですよね

今回食べたのは、
えんがわ
金目鯛
赤海老
しまあじ
あぶりとろ
大トロ



マグロも普段は食べないけど、すしざんまいは
マグロのイメージが強かったので食べてみた

痩せてからはお寿司のネタのチョイスがガラッと変わって、
エビ
貝類
タコ
青魚
白身魚
サーモンほぼ登場しなくなりました
!

甘ダレも使わないよ
←

というか醤油もほぼ付けないよ🍣!
ちゃんと痩せると味覚がリセットされます



私は割と今も好きなものを食べてるんですが、
太ってた時と今では好きなものが全然違うんですよね。
大幅に減量してもリバウンドしなかったのは、
食べる量はもちろんマックスの時より減ってますが、そもそも食べてる内容が違うのも影響しています



何よりも食のコントロールが出来るようになったのが一番ですね



昔は事あるごと暴食してたけど、
89.9kgでダイエットを始めてからは一度もない



最近はいかに晩御飯を早い時間に食べ終わるかを意識していて、この日はお寿司が夕飯だったのですが16時に食べ終わりました



「夕飯が早いと寝る前にお腹が空いて我慢できずに夜遅い時間に結局食べてしまう」とか
「お腹が空いて眠れなくて食べてしまった」という相談もよく受けます



基本的にダイエット中であれば、
18時までに食べ終わるようにしていて
20時以降は絶対に食べない

☞トレーニングもするので、食べ損ねないように調節して、プロテインも飲みます

特に就寝4時間以内の食事はNG🙅♀️
4時間でも私は短いと思ってるので、
少なくても8時間はあけるようにしています。
私は基本的に寝るのが朝4時〜5時の間なので、
この日は食前12時間前の夕食で22時ごろにはお腹が空いてぐぅ〜とひたすら鳴っていました。
だけど夕飯後に間食を入れることはないです

間食を入れるのは夕方まで。
お腹空きすぎて、
朝ごはんが楽しみで仕方がないです



もちろん夕食後にトレーニングもしてるし、朝方まで起きてるのでお腹はすくのでお互い「お腹すいた」と言うものの「いや、気のせい。」と言い合う日々

お腹空いてますけどね笑
外食頻度はかなり高いんですが、上手く調節できてると翌日に体重が増えてることもない



ついこないだ減量終わったばっかりだったんですが、体を引き締めないといけない理由ができたのでまたボディメイク始めました



だから甘いものも9月中は食べながら





10月からは追い込むためにスーパー糖質制限

間に合わなさそうだったら9月下旬から

「何をしたらよいか」ですが、ダイエット方法って糖質制限かカロリー制限ならどっちでやっても成功する。 継続できるなら。
結局、「痩せない」人は結果が出るまで続けられないのがいちばんの原因。
悪魔の亜脱臼から1ヶ月

驚異的な速さで回復し、今日は肩トレもできました
上半身の筋トレもできる嬉しさ♡


この1ヶ月使ってなくてかなり腕に脂肪が
‼️

9月ももう3日目!✨
あっという間に新学期、ハロウィン、クリスマス、年末でまた1年が終わるのね〜



これからの時期イベントが続いて、年始にかけて脂肪を蓄えていく。
日々の食事コントロールが大切だ

もう夏も終わって二の腕も出さないしいっか♪と安心せずに頑張ります
‼️








インスタで募集する前に埋まってしまいました
17期は9月中旬以降の予定です☺︎

お問い合わせはInstagramのDMにてお願いします


